動画の音声別撮りにDR-10Lを使ってみての感想
先日、SFC修行で那覇往復した際に例によって動画を撮ってきたのですが、本格的にTASCAM DR-10Lという続きを読む動画の音声別撮りにDR-10Lを使ってみての感想[…]
先日、SFC修行で那覇往復した際に例によって動画を撮ってきたのですが、本格的にTASCAM DR-10Lという続きを読む動画の音声別撮りにDR-10Lを使ってみての感想[…]
屋外動画撮影(主に旅行)はためらいなくSONY アクションカム X3000を使用し、スチルにはSONY RX1続きを読むSONY アクションカム X3000とデジカメ RX100M5A[…]
昨日の記事でピンマイクの話題を出しまして、最後にこれのことを書きました。 早速、購入しました。 OLYMPUS続きを読むピンマイク沼脱出か?(OLYMPUS ME52W)[…]
SONYのアクションカム FDR-X3000を買って、自分の声をちゃんと撮るの買ったのがECM-続きを読むピンマイクに悩む[…]
SFC修行を初めて、そのあれこれを動画で撮影してYouTubeのチャンネルに上げています、というか上げ始めたば続きを読むピンマイク2種とICレコーダー2種の音質[…]
YouTuberの方々の間では、屋外での音声別撮り道具としてTASCAM(ティアック)のDR-10Lということ続きを読む動画の音声別撮り用としてのTASCAM DR-10LとSONY ICD-TX650[…]
遅くなりましたが、皆様、あけましておめでとうございます。 この年末年始は、曜日の巡り合わせが良くて結構長めの休続きを読むこの年末〜年始、YouTubeのチャンネル本気で取り組み始めたことなど[…]
YouTubeのチャンネルは長い間猫動画数本をあげたきりになっていましたが、師走あたりからちょっと本気で取り掛続きを読むECM-CS10とウインドジャマー(風防)[…]
自宅でなんやかんやの合間にいじくって、ふむふむとX3000の機能に一人で納得していますが、先日妻と名古屋に行っ続きを読むSONY アクションカム X3000その後(羽田からセントレアへJALで)[…]
日帰り旅行に連れ出した SONYのアクションカム FDR-X3000の開梱動画をYouTubeにアップしたのは続きを読むSONY アクションカム X3000で日帰り旅行[…]