- 2022.04.28
2022年4月 最新情報:金沢・近江町の朝食スポット
ホテルに泊まると朝食付きで予約することが多いと思います。確かに便利で簡単ですがどこのホテルに泊まっても似たようなものです。それよりは朝食無しにして地元のお店で朝食を食べてみませんか?今回の記事では近江 […]
旅路の部屋 人生は旅そのもの
ホテルに泊まると朝食付きで予約することが多いと思います。確かに便利で簡単ですがどこのホテルに泊まっても似たようなものです。それよりは朝食無しにして地元のお店で朝食を食べてみませんか?今回の記事では近江 […]
JALであれば国内線ファースクラス、ANAであればプレミアムクラスという上級シートがあります。席数が少ないだけに他の客の振る舞いが良くも悪くも記憶に残ることがあります。上級シートを利用されるときには周 […]
2022年4月4日の「関東:ブロック割で群馬の温泉へ行こう!」の記事のあと、ブロック割の適用状況が変わっていますので、4月8日夜の時点の情報でお知らせします。 アイキャッチ画像の白地図はCraftMA […]
GoTo代替の県民割が4月1日からブロックに拡大されました。今回は筆者の住まいのある関東ブロック各県の状況を調べてみました。 アイキャッチ画像の白地図はCraftMAPさんのものを利用させていただきま […]
JALは4月からの国内線特典航空券実質改悪や運賃改定を発表していますが、今回はクラスJやファーストクラスへの当日アップグレード料金の改定、一部料金の改定を発表しました。 改定内容概略 詳細はJALのプ […]
ANAのSFC修行で稼いだアップグレードポイント。コロナがなければ国際線のアップグレードにつかっていたはずなのに….。 アップグレードポイントとは アップグレードできる内容 プレミアムメン […]
ANAのWebサイトとAMC会員ページに、4桁のPINコードだけでWebにログインできたのは今は昔。現在はWebパスワードでのログインですが、今年の夏からようやく2段階認証が導入されます。 2段階認証 […]
コロナ禍以来いい話がほとんどないJALやANA。先日JALが国内線特典航空券でショッキングな実質改悪となりそうな発表がありました。 国内線新運賃の導入 JALホームページの目立たないところで「国内線新 […]
2019年のSFC修行でガツンっと貯まり、月々のANA WIDE GOLD カード (SFC)の支払いでシコシコと溜まってきたマイルですが、コロナがなければ今頃ファーストクラスで米国or英国往復で使え […]