ようやく、ここまで来た!って感じで念願のOLYMPUS E-1が我が伴侶となった。E-1は、まずそのボディの作りの良さで惚れた。マグネシウム合金ボディ、防滴防塵、そして何よりダストリダクション機構である。筆者が購入時点で既にデジタル一眼入門機なみの価格となっているが、本当の入門機とは価格にして2〜3万円程度の実売の差しかないが、その内容には雲泥の差が有るといっていよい。標準ズームとして位置づけられている14-54mm(35mmフィルム換算で28-108mm)のズームはF2.8-3.5と比較的明るいので、手ぶれ補正なしでもかなりの低速までいける。
とはいっても、筆者なりにE-1には欠点がある。バリアングルファインダーのオプションがないこと、E-SYSTEM用ストロボで適当な大きさのものがないことだ。だが、その二つも近いうちに解消される。購う財力を別にして、バリマグニアングルファインダー「VA-1」とガイドナンバー36のE-SYSTEM用ストロボ「FL-36」が出ることになったのである。他に既に販売されていて、いずれ買いたいのは、50mmマクロと、50-200mmズームだろうか。
いずれにせよ、こいつは使いこなせるまでには相当の時間がかかるわけだが、それが楽しみなのである。
このページの先頭に戻る
あいちゃんのデジタルカメラのトップページに戻る
カメラ映像機器工業会の統計によれば、レンズ交換式デジタル一眼の伸びが著しい。総出荷台数では今年になってからの対前年比では500%前後の伸びで推移しているようだ。昨年のCANON EOS Kiss-Dのデビューが最大の引き金であろうことは容易に想像できる。その後、Kiss-DキラーといわれるNIKON D70がこの春に発売されたのも加速の要因かもしれないし、景気回復に伴う高級指向の復活などもあろう。その一方でコンパクトカメラは多機能化、高画素数化(高画質化ではないことに注意)が進み、……続きを読む
いきなりタイトルからしてオヤジギャグである。E-1とはもちろん、デジタル一眼レフカメラ(DSLR)のオリンパス E-1のことであり、このところ日記帳にもしつこく「E-1」が出てくるが、それほどに筆者はこのE-1を気に入ったのである。そうは言っても、気に入らない点があるのは昨日も書いたとおりで、・アングルファインダーが無い ⇒D70には「角窓用変倍アングルファインダー DR-6」がある・ストロボ内蔵ではない ⇒D70は内蔵だ……続きを読む
オリンパスが社運をかけて昨年10月10日に発売した、デジタル一眼レフの「E-1」の後継機あるいはファミリーが、ドイツのケルンで9月28日から10月3日まで開かれるフォトキナで、その姿を現すことになった。Digital Photography Reviewにおいて、Olympus SLR Talk Forumでは、スレッドが異様に盛り上がっているようだ。……続きを読む
E-300がフォトキナで発表されたが、9月28日も書いたような理由+他の理由で興味ない。(1) 防滴防塵ではない(2) 形状(スタイル)が嫌い(3) セットのレンズ(14-45mm)がワイド側でも38cmまでしか寄れない(4) マグネシウム合金でない(プラボディよりマシだけど)(5) 連写はE-1よりさらに遅い2.5コマ/秒……続きを読む
まずは、旅路の部屋&あいちゃんの部屋 共同風呂を見ていただきたい。そういうことである。それでは、サヨナラ、バイバイ。というわけにも行かないのでこの日記のほうで少々書き足すわけだが、今日は天気も良かったし仕事もやることは沢山あるけど一区切りということで、午後から休みをとった。前から存在だけは知っていた都区内某所の某カメラ店(ヨドバシとかいった大手量販にあらず)を覗いてみたらE-1があって、話を聞いたら、結構安かった。その結果が冒頭のリンク先の写真とあいなった。カメラ店の方と話をしていたのだが、……続きを読む
先週末の二日ほどは、雨の合間を縫ってE-1の試写にでかけたわけだが、その途中、雨上がりの林の中で鳥が木から飛び立って、木の葉についていた水滴がE-1めがけて少なからぬ量で降ってきたことがあった(なぜか筆者にはほとんどかからなかった)。これがDiMAGE A1だったら、慌てふためくこと間違いないが、防滴防塵のE-1なので、あわてず騒がずである。……続きを読む
E-1を買ってから慣れる為にも暇を見ていじってつかうようにしているが、購入前の予想通り手にしているだけで満足感があり、右手とのフィット感は格別である。デジタル一眼一般にいえると思うが、「撮ることの快感」というのがある。DiMAGE A1といったハイエンド・コンパクト機も良いが、所有する快感というかそういうものが筆者の場合E-1には感じられる。連続して撮影していても、E-1は余裕綽々というかゆとりが感じられる。……続きを読む
このページの先頭に戻る
あいちゃんのデジタルカメラのトップページに戻る
Webサイトのトップページに戻る
Copyright (C) 2004, あいちゃん, All rights
reserved.
筆者に無断でこのホームページの全部もしくは一部を転載、複写、再配布することを堅く禁止します。