2017

日常生活・猫

洋梨メル

メルって、上から見ると洋梨です。猫って大体は洋梨型の体型だとは思いますが、マロンは長毛種なのであまり体型が目立たないんですよね。それに比べて短毛のメルは体の形がよくでます。うーん、ボディコン(死語!)...
日常生活・猫

にゃか良しですか?

ある日の一枚。ぱっと見、仲良くベッドで寝ているような感じですね。いやいや、まあ、そういうこともありますけれど、基本的にマロンの方があまり近寄られるのを好みません。一人(一匹)でいるのが好きな猫です。そ...
日常生活・猫

きりりと男前

娘がセルフィーで撮った一枚。いい顔していますねぇ、きりりと男前です。社長のデスクに座っている社長?バーのカウンターで一杯やってるお兄さん?まあ、いい感じの一枚。
日常生活・猫

メルは私の膝が大好き

マロンはラグドールなのに抱かれるのが嫌いな子で、自分から膝の上に乗ってきたりすることはありません。一方、メルは人見知りしない大変に愛想の良い猫です。そして抱っこが大好き。夕食を食べようとしていると、ス...
日常生活・猫

已己巳己

先日テレビで放送していたクイズ系番組のネタの答えが表題のもの。「已己巳己」は?え?なに?どこか違うの?「いこみき」と読むそうですで、よく似ているものの例えだそうです。四文字三種類の非常によく似た感じを...
モバイル・デジカメ

ZenFone AR付属の保護ガラスはすごい、iPhone X版が欲しい

ZenFone ARを買うと、クリアジャケットと保護ガラスが付属していますが(時期限定なのかも)、クリアジャケットは硬くてあまりよろしくないので使っていません。しかし、保護ガラスのほうはかなり優秀です...
モバイル・デジカメ

au回線でSIMフリー iPhone Xになりました

先日、記事にした少々ややこしい私のiPhone状況です。まずは復習。 MNPでauのiPhone 6sを契約。SIMは「4G LTE SIM (黒SIM)」。料金プランは「データ定額」、毎月割が三千数...
日常生活・猫

定年後を考える定年のずっと前からです

このブログを読んでいただいている方で、定年間も無くという方もいらっしゃるでしょうし、定年なんか過ぎて久しい人も、あるいはまだまだなんて人もいるでしょう。人生で就職、結婚に次いで転換点になるのが会社勤め...
日常生活・猫

猫と紙袋

猫は古来の習性で暗くて狭い安全なところを好むそうであります。その名残は今の猫にも健在でして、紙袋と見るや入りたがる・いつの間にか入っているというのは、猫飼いさんなら皆さん経験があると思います。かくいう...
モバイル・デジカメ

Apple Watch 3の母艦(iPhone) 変更の話

Apple Watch 3の母艦(iPhone)を機種変する場合、SuicaをApple Watchに入れていなければ話は簡単で、同期解除をしてから、旧iPhoneのフルバックアップ(パスワード付きの...
タイトルとURLをコピーしました