noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。
モバイル・デジタル一眼

Apple Watch用小型モバイルバッテリーは必要か?

Apple WatchはSeries 2になってバッテリーが持つ用になり、私の使い方ですと14時間で25%〜30%程度の消耗です。もちろん、理想の理想は一ヶ月無充電OK。さすがに無理だろうからせめて一...
モバイル・デジタル一眼

Anker PowerCore SlimとPowerCore Fusion

昨日、記事にしたAnker PowerCore Fusion 5000ですが、はてさて冷静に考えて本当にACアダプタと別よりいいか?私が普段の通勤でもっていたのはこのペアです。 Apple 12W U...
モバイル・デジタル一眼

大きいけどこれ一個で済んでしまう Anker PowerCore Fusion 5000

1日の外出ならモバイルバッテリーはいつも持っていても充電器までは持たないですね。でもACから充電できたほうが便利なんだけどなぁ。そういう望みを叶えるのが充電器内蔵モバイルバッテリーです。当然大きく重く...
日常生活・猫

LEDポケットライト

いつもキーチェーン(キーホルダー)に単3電池1本を使うLEDライト、緊急用ホイッスルをつけています。3.11を経験してからなんですけどね。そのLEDライトはCMGのinfinity ultraというも...
趣味-映画・本・オーディオ

今更ですが、日本史

別に大学受験をやり直そうとかいう話ではありません。まあ、チャレンジングなところを狙ってはいますが、それは今は内緒。日本史って、学校の勉強としては年号と人の名前を覚えさせられた記憶しかなくて、大嫌いな科...
日常生活・猫

水ようかん大福

先週の話ですが、いつもと違うスーパーに足を伸ばしたらこんなものを見つけました。はあ、水ようかん大福?水ようかんはわかります、大福もわかります、でも両方一緒って???実物はこんな感じ。見た目ではわかりま...
PC・Mac・インターネット

サイマルラジオをタイマー録音してpodcastとして聞く!

通勤時に聞くことが多いのがラジオ系のpodcastです。しかし、podcast版は番組のダイジェストだったり、著作権の関係で音楽がカットされていたり、あるいはTBSラジオのようにpodcastそのもの...
日常生活・猫

CIAO 乳酸菌 ちゅーる

TVのコマーシャルで、ちゅーる、ちゅーる、CIAOちゅーる、というのがあり、結構耳に残ります。妻が先日買ってきたのがこれ。乳酸菌入りだそうです。猫ちゃんのお腹にどういう効能があるのか不明ですが、マロン...
日常生活・猫

551の焼売

ちょっと前の話ですが、GW期間中(4月29日〜5月7日)に池袋西武催事場で開催されていた「うまし、なつかし昭和ホリデー」に出店していた551。551といえば豚まんなのですが、いやいや、実は焼売が美味し...
日常生活・猫

民主主義的思考の基本は、自分の好まない意見にも耳を傾けること

先月、ネットやラジオメディアで取り上げられてプチ炎上的になったのが朝日新聞の記事です。同新聞のリンクポリシーによれば、リンクにあたっては新聞社に通告する必要があり、そのリンク先の内容によってはリンクを...
タイトルとURLをコピーしました