2017

モバイル・デジカメ

iPhone 7からiPhone Xへ移行の話

普通に考えれば、別に記事にするような話ではありませんが、私の場合はちょっと複雑なので、レアケースでしょうけれども中には参考になる方もあるかと思います。元はauにMNPしたiPhone 6s以前はSof...
日常生活・猫

レーザー距離計

世の中には長さを測るといえばメジャーでくるくるというのが普通に考えますよね。私だってそうです。先日、とあるリフォーム業者の営業さんが部屋の寸法を測るのにバッグから黒いものを取り出してなにやらやり始めま...
日常生活・猫

カリモク60のロビーチェア

今のマンションに引っ越した時に、2.5シーターのソファとオットマンを買いました。それまではベッドはおろかソファーを置くのも不可能な狭い賃貸住宅でしたので、その不満が一気に噴き出した感じとでも言いましょ...
日常生活・猫

壁面収納、パナソニック キュビオスとパモウナ CA

今のマンションに引っ越した時は、とりあえず間に合わせにリビング収納はそれまで使っていた書棚などを並べて、そのうち壁面収納を買おうなんて言っていて、あっという間に10年以上経過。思っているだけでは世界は...
日常生活・猫

1,000ml入りヘアトニック

私が愛用しているヘアトニックは、LUCIDO(無香料)です。いかにも男性臭プンプンなんてトニックは苦手です。自分は絶対つけたくないし、男性っぽい香りがプンプンするヘアケア商品をつけている人も苦手です。...
モバイル・デジカメ

3-in-1の充電ケーブル

いいのがないかなぁと思って、なかなか巡り会えなかったのが、一本でUSB Type-C/micorUSB/Lightningの3つに使える充電ケーブル。なぜか?メインで持ち歩くのはiPhone X (言...
日常生活・猫

Denny’sでティータイム

この前の23日(勤労感謝の日)に妻と出かけた折に、ちょうどいいところにDenny'sがあったので、ちょっとティータイム。たまにはってことで、妻はクリームあんみつ、私は抹茶クリームあんみつ。なんで、De...
日常生活・猫

夜明けが撮れる季節

今朝の写真ではなく、先週日曜日の夜明けの写真なのですが、このような写真が休日のいつもの時間(6時)に起きても撮れるような季節になりました。流石に、夏の間は絶対無理なんですよね。4時台とかには起きないで...
モバイル・デジカメ

最新のiPhone兄弟

iPhone XとiPhone 7のツーショット。別にどうということはありませんが....。すでに多くのメディアで報道されているとおり、一見するとたしかにiPhone Xのほうが画面が大きいのですが、...
日常生活・猫

コーヒーを淹れるのはヤカンや電気ケトルではなく「ドリップポット」を使うべし

コーヒー好きな筆者はレギュラーコーヒーは必ずペーパードリップで淹れています。しかし電気ケトルから湯の出る量を調整しながらちょろちょろいれるのはかなり難しいです。ペーパーフィルターには直接湯をかけてはい...
タイトルとURLをコピーしました