noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

2022-02

モバイル・デジタル一眼

Apple Watch+iPhoneの通知と、Garmin+Androidの通知の違い

Apple WatchとGarmin vivosmart 4を同時に装着しているとそれらの通知の違いに戸惑います。わかっていてもなぜApple WatchあるいはiPhoneに通知が来ないのか一瞬考え...
モバイル・デジタル一眼

それって本当にMagSafeですか?

通販サイトや量販店モバイルアクセサリー売り場を見ると「MagSafe」対応と称する充電パッドやモバイルバッテリーが並んでいますが、それって本物のMagSafeですか?実はほとんどのものはMagSafe...
PC・Mac・インターネット

2段階認証と2要素認証の違い

ANAが2段階認証を導入へというのは昨日のネタでしたが、2段階認証と2要素認証という言葉は耳にしたことがあると思いますが、その違いをご存知でしょうか?認証の要素2段階認証と2要素認証の違いを説明する前...
旅行・JGC・SFC

ANAがWebの2段階認証導入へ

ANAのWebサイトとAMC会員ページに、4桁のPINコードだけでWebにログインできたのは今は昔。現在はWebパスワードでのログインですが、今年の夏からようやく2段階認証が導入されます。2段階認証と...
モバイル・デジタル一眼

超快適!ワイヤレス充電で固めたモバイル環境は紐付きには戻れない!

スマホのモバイル充電環境といえばモバイルバッテリーとケーブルですが、ホテル客室などを別にすれば出歩いている時の充電でケーブルほど鬱陶しいものはありませんが、ケーブルはなくすることが可能なのです!モバイ...
モバイル・デジタル一眼

ケーブルレスでApple Watch充電はこの上なく便利

Apple Watchで最大の問題なのは相変わらずのバッテリー駆動時間でしょうか。Apple Watchそのものの実質駆動時間は確実に伸びていますが、それ以上に進化したのが充電環境です。Apple W...
PC・Mac・インターネット

Mac mini (Core i7, Late 2014) から Mac mini (M1, Late 2020) に替えたら爆速だ!

2017年1月に購入したMac mini (Core i7, Late 2014) は流石にリリース後8年を経過したモデルではパフォーマンス的に相当無理が来ていたので。Mac mini (M1, La...
モバイル・デジタル一眼

そのMFi認証、本物ですか?

iPhone/iPad(最近はApple Watchも)のアクセサリを選ぶ基準の一つとしてMFi認証を受けた製品かどうかがあります。しかし、そのMFi認証も偽物が存在するようです。今回は偽物をつかまな...
モバイル・デジタル一眼

一周回ってApple Watch Series 7を手にする

筆者がApple Watchを辞めた記事を書いたのは2年前の2020年2月。それから2年がたってApple Watch Nike Series 7を使い始めました。なぜ今更Apple Watchに戻っ...
PC・Mac・インターネット

ようやくWindows 11にupdateした

しばらく前からWindows 11へアップデートできますという通知が出るようになりましたがしばらく様子見を決め込んでいました。しかし何か条件が満たされるまで待っているわけでもないので、この際ってことで...
タイトルとURLをコピーしました