クレジットカード不正利用増加で、検知システムが厳しくなり、DELLオンラインストアで…..マジっすか?

クレジットカード不正利用増加で、検知システムが厳しくなり、DELLオンラインストアで…..マジっすか?

社団法人日本クレジット協会によれば、2014年の不正利用被害額は113.9億円で、2023年には540.9億円と5倍近くになりました。この結果オンラインショッピングでの決済の不正利用検知システムも厳しくなり、以前は全く引っ掛からなかったような買い物で引っかかる事が増えてきました。筆者がひっかかった実例と特にDELLオンラインショッピングでの注意を記載します。


不正利用検知

同協会の公式情報に「クレジットカード・セキュリティガイドライン 【5.0 版】」というのがあります。一般にクレジットカードに関しては各社ともに不正利用検知システムというのがあり、同協会は「オーソモニタリング」と呼んでいるようです。

さて、このガイドライン中の「5-1-3 非対面取引」に「不正利用対策」という記載があり大いに参考になります。これによれば「不正利用被害のほとんどは、EC加盟店において発生しており、被害額は近年増加し続けている」としています。

不正利用被害が多い高リスク商材としては「デジタルコンテンツ(オンラインゲームを含む)」「家電」「電子マネー」「チケット」「宿泊予約サービス」だそうです。すなわちオンラインショッピングで高額な家電商品を買おうとすると、かなりの確率でオーソモニタリングにひかっかることになると推測されます。もちろんこれ以外の商材も厳しくモニタリングされているでしょうが、正規のカードホルダーで正規の利用なら別に怖がることは全くありません。

めんどくさいことがちょっと起こるだけ(笑)



【広告】

最近ひっかかった話

Apple Store Online

今年3月にMacBook Air M3を購入したときに、見事に支払い保留になりました(笑)。

この時はカード会社のオーソリティセンターに連絡をして、すぐに保留解除をしてもらいましたが、オンラインショッピングでは保留解除されても自動的には発注継続されず、再度ショッピングサイトに行って支払い手続きが必要なことが多いようで、この時もすぐにApple Store Onlineに飛んで手続きをして、発注が確定しました。

ちなみに、同じ月にMac mini M2 PROを買っていますが、こちらは問題なく通りました。

Appleはコンシューマービジネスに慣れているので、システムも非常に洗練されています。

Samsung Online Store

これは今月4月にGalaxy S24を購入したときです。

Mac2種類を購入した3月に続いてですので、また引っ掛かるかと思いましたが特に何もなく即座に承認されました。

絶対、保留通知が来ると思ったのになぁ….不思議チャ不思議ですが、良かったと言えば良かった。

問題児のDell Online Store

先日、家人のDELLノートPCをオンラインストアで発注しました。

クリーンヒットでオーソモニタリングに釣られました。「PC」もリスクの高い商材ような気がします。

今回はクレジットカード会社から支払い保留で確認メールが届いたので、問題ない旨を回答しました。これは選択肢を間違えると即座にカードが無効になりますので慎重に!ってしつこく書かれていました。

カード会社はクリアしたので、DELLのサイトに戻って支払い継続しようとしたのですが、さすがコンシューマービジネスには慣れていないDELL、うまくいかなかったのです。

DELLからメールが支払いで問題が発生したので、問題解決後に支払い手続きを継続するようにとのこと。

メールで指示されたDELLのサイトに飛んで(もちろんURLと証明書により偽サイトではないことを確認しています!)、再度承認の取れたカード情報等々を入れて「続行」ボタンを押したけど、無反応!

はて?さて?

この再入力のサイトは日本語・英語ごっちゃの凄く出来の悪い糞サイトです。

支払い方法の下にプルダウンの選択があって「No of installments 、1、2、Rev」となっています。これすなわち分割払い(Installments)の指定です。

1回払いだから1だろうと入れてもだめ、分割しないからNoを指定してもダメ。そのうちリトライオーバーとなり一切の手続きができなくなりました。

仕方なくカスタマーサポートに連絡しましたが、支払い関係であっても9時-17時で土・日・祝日休業というお役所以上にお役所仕事。電話でもオンラインサポート依頼でも同じで、オンラインで入れましたがサポート担当者がいないからインシデントを拾わないので履歴にすら乗らないという酷さです。

ちなみに、Apple Storeのサポートは月〜金曜日は9時〜21時、土日は9時から18時で年中無休なので問題なし。

いっそキャンセルしてやろうかと思いましたが、DELLのシステムはHP同様オンラインでキャンセルできない仕組みです。電話しないとキャンセルできない。その電話も9時〜17時で土日祝日はお休みというお役所です。

DELLのオンラインストアでのお買い物は、支払い問題が発生するとハマるリスクがありますので、連休などはさけて平日の月〜木曜日が良いです。なにかあっても翌日の営業日に連絡ができますので。

DELLはBtoBビジネスの会社でありコンシューマー〜相手のBtoCにはさほど力が入っていないため、個人相手のオンライン販売システムもクォリティが低いと言わざるを得ません。Appleを見習って欲しいものです。



【広告】

全般(ジャンルなし)カテゴリの最新記事