日常生活・猫ボクはセースルドライにゃー 猫飼いさんのお家でよく見かけるのが、クロネコヤマトのトラックダンボール。ときどきメルが入って遊んでいます。ボクはセースルドライにゃーなのです。この車にはウインカーがないから、ハンドサインにゃん。左へ曲... 2018.09.05日常生活・猫
日常生活・猫ヤモリの弥太郎 先日、出勤の朝、玄関脇で妻が見つけたのがこれ。ヤモリです。家の守り神だというヤモリ。名付けて、ヤモリの弥太郎。何年かに一度見かけるそうですが、存在アピール?自宅は一戸建てではなくマンションなのですが、... 2018.09.04日常生活・猫
旅行・JGC・SFCJGC修行を考えてみる(10) 前回ビジネスきっぷJMBステイタス獲得を目指して、いわゆる修行する人たちに人気があるのは、先得ではなくボーナスFOP400が着く特便割引のようです。そして修行している方のブログでも滅多に見かけないのが... 2018.09.03旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFCJGC修行を考えてみる(9) 前回とりあえず来年早々分の先得予約先月下旬に3月までの先得の先行予約が始まりました。結局、とりあえず予約!こまかな旅程は事前ですので支障があると困りますので書きませんが、なんと妻と二泊三日の沖縄旅行と... 2018.09.02旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFCJGC修行を考えてみる(8) 前回羽田-那覇で得られるFOPこれまでのまとめとして沖縄フライトでのFOPを一覧にしました。座席先得系運賃でのFOP特便割引系でのFOP普通席1,4761,876クラスJ1,6722,072ファースト... 2018.09.01旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFCJGC修行を考えてみる(7) 前回私はFOPコースで行きます個人的には、若くもないし朝から晩まで何回も乗り継いで飛びまくるのは疲労困憊になること間違いないので、自身はFOPコースと決めています。しかし、試算はしてみたいものです。飛... 2018.08.31旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFCJGC修行を考えてみる(6) 前回これまでの復習JMB(JAL MIRAGE BANK)サファイアのステイタスを獲得するには2種類の条件のいずれか。 暦年で50,000FOP (Fly On Point、マイルと似て非なるもの)を... 2018.08.30旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFCJGC修行を考えてみる(5) 前回回数で考えてみるゼロスタートでサファイアのステイタスを取るなら、JALだと対象運賃での搭乗回数という手があります。50回搭乗というものです。毎月2〜3回ほど飛行機で出張するビジネスパーソンならば、... 2018.08.29旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFCJGC修行を考えてみる(4) 前回国内だけでプランニング私は昔(10年ほど前)までは年に一回妻子を残して一人で海外旅行に行っていました。他に家族で一回なので年に二回は行っていたことになります。このころ、ステイタスに目覚めていれば、... 2018.08.28旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFCJGC修行を考えてみる(3) 前回国内線でJGC修行前回はOKA-SINタッチ(実際には一泊とか二泊しますので「タッチ」とはいえない)の具体例をあげましたが、海外は何かとめんどくさい、副次的費用がかかる、とかいった理由で国内だけで... 2018.08.27旅行・JGC・SFC