趣味-映画・本・オーディオPioneer XC-HM86 蛍光表示管が薄くなって何の表示かほとんど見えなくなったONKYO CR-D1LTDにかわり、昨今のネットワーク対応、Wifi対応したものに買い換えました。今ではONKYO傘下となったPioneerのオ... 2018.02.08趣味-映画・本・オーディオ
趣味-映画・本・オーディオONKYO CR-D1LTDの表示(蛍光表示管)が薄くて見えない ONKYO CR-D1LTD、最近あまり使う機会がなかったのですが、先日の壁面収納据付のあと、所定の場所に戻して電源をいれたら表示(蛍光表示管)がほとんど見えなくなっています。蛍光表示管(VFD)はも... 2018.02.07趣味-映画・本・オーディオ
日常生活・猫Happy Birthday dear Marron 今日で、我が家の四人目の家族であるラグドール(雌)のマロンが10歳を迎えました。お誕生日おめでとう、マロン。早いもので君が生まれて10年経ちました。我が家に来てからは9年と8ヶ月ほどたったわけです。9... 2018.02.06日常生活・猫
日常生活・猫見にゃい、言わにゃい、聞かにゃい、メル版 以前、マロンで「見ニャイ、言わニャイ、聞かニャイ」をやったことがあります。今回はメルEDITION。見にゃい!言わにゃい!聞かにゃい!日光の三猿ならぬ、我が家の三猫。あ、猫は三匹もいないし。一匹三役。 2018.02.05日常生活・猫
日常生活・猫モニターアームをエルゴトロン からサンワサプライへ変えた 壁面収納にPamouna CAを全面導入し、パソコンデスクにもPamouna CAのパソコン用デスクを組み込みました。おかげで見た目は相当スッキリしました。モニターは従来どおりエルゴトロンのLXをその... 2018.02.04日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼80in1 特殊精密ドライバーセット ドライバーセットはどこのうちにでもあると思います。クォリティーを別にすれば100均でも売っています。今、話題にしているドライバーセットは、プラスとマイナスの簡単なセットではなく、ほとんどの種類のビット... 2018.02.03モバイル・デジタル一眼
趣味-映画・本・オーディオSONY WI-1000X購入 ネックバンドタイプのイヤホンってどうも首回りが鬱陶しそう、とか思っていたので、手を出さなかったのがWI-1000X。今、通勤時に電車の中で愛用しているのは、MDR-1000XというソニーとしてはBOS... 2018.02.02趣味-映画・本・オーディオ
日常生活・猫まるで造り付けのような、パモウナの壁面収納 壁面収納は当初からの希望だった壁面収納にしたいなぁ現在のマンションを買ったときに妻と意見が一致したのがリビングの壁(本当に壁しかないです、ドアとか窓がない純粋な壁)には壁面収納を導入しようということで... 2018.02.01日常生活・猫