趣味-映画・本・オーディオ映画「インターステラー」 「インターステラー(Interstellar)」は2014年に公開されたクリストファー・ノーラン監督によるSF映画です。公開当時に劇場で見たわけでなく、Amazon Prime Videoでプライム対... 2018.06.30趣味-映画・本・オーディオ
日常生活・猫ちょい、ちょい 新しい OM-D E-M1 Mark II をリビングでいじいじしていると、やってきました好奇心旺盛のメル。「やや、なにそれ?」「新しいオモチャ?」やっぱりねぇ。ストラップがオモチャに見えるようで..... 2018.06.29日常生活・猫
日常生活・猫いがまんじゅう 私自身は埼玉県とは公私ともに無縁なんですが、あるきっかけで知ったのが、埼玉の県北地域限定の菓子「いがまんじゅう」です。平たく言えば上用饅頭のようなこしあんもしくはつぶあんの饅頭の外側を赤飯で包んだもの... 2018.06.28日常生活・猫
日常生活・猫風呂場で優雅なマロン メルはあまり好きではないようですが、マロンは暖かくなった風呂場が大好きです。あと、浴室乾燥機を使っている最中の風呂場とかも。「ここよ、ここ、ここなのよ」「やはり、正座かしら?」「右側の顔がいいのよ」「... 2018.06.27日常生活・猫
日常生活・猫アトピーは金のなる木ではない、怪しい療法に騙されるな アトピー性皮膚炎で悩む人は私も含めて非常に多いと思われます。ですが、決定的かつ効果が恒久的に期待できる治療法が存在しないことから、脱なんちゃらという、半分人間を捨てたような重篤な状況に陥る方法がWEB... 2018.06.26日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II ちょうど1週間前ですが、ようやくやってきましたE-M1 Mark II。発売されたのは2016年12月ですから、発売後1年半して私のところに来たことになります。E-M1を買ったのが2014年ですからほ... 2018.06.25モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫双子ちゃん 台所で、あれー!とかいう声が聞こえたので行ってみると、これがありました。卵二個じゃなくて、卵一個です。一個の卵に二個の黄身。世間一般として珍しくはないですが、我が家ではちょー珍しいです。なんか、いいこ... 2018.06.24日常生活・猫
日常生活・猫ヤマト猫、再び 時々メルが入る場所が、ヤマトトラック柄の段ボールの中。普段は名前を呼んでも返事なんかしないのに、このときに限っては覗き込んで「メル!」と声をかけると、「こちらをむいて「にゃーん」と返事をくれます。飼い... 2018.06.23日常生活・猫
日常生活・猫これ、落ち着く寝床(マロン) 過去にも何度か触れていますが、マロンのお気に入りの場所の一つが、今は猫専用となった樹脂製ワゴンの最下段。首が直角に曲がっているんですが、平気なのね。マロンにはちょっと狭い気がするんですが、猫だから大丈... 2018.06.22日常生活・猫
日常生活・猫浴室乾燥機を使うと…. 先週の15日、金曜日・土曜日は寒かったですねぇ。6月にはあり得ない気温で、その前まではTシャツだけで過ごしていたのが嘘見たいでした。天気も悪くて洗濯物も乾かない、なので、浴室乾燥機の出番です。気温の低... 2018.06.21日常生活・猫