日常生活・猫マロンのシャンプー 半年ぶりにマロンのシャンプーをしました。犬は最低でも毎月でも洗わないと結構体臭が強いのですが、それに比べて室内飼いの猫はニオイが薄いので、ブラッシングやコーミングをしていればあとは半年に一度くらいで十... 2017.07.21日常生活・猫
日常生活・猫オキシー 冷却デオシャワー いやぁ、暑い日が続きます。私が子供頃(云十年前)は30度を超えたらニュースになるくらいでして、真夏でも夜になると空気はひんやりとして、窓をあけると風が心地よかったです。それが、今は、夜になっても25度... 2017.07.20日常生活・猫
日常生活・猫年々酷くなる夏の異常気象 相手が地球全体の環境・気候に関することなので、どの学者が唱えているのも「説」の域を脱していません。昨日は都内、池袋で雹が降りました。丁度、この時間帯に家族が池袋におりまして、それはもう凄かったそうです... 2017.07.19日常生活・猫
日常生活・猫やはり森八の上生菓子は美味しい 先日、仕事先から新宿乗換で直帰でしたので、京王百貨店に立ち寄って森八の上生菓子を買ってきました。森八は寛永2年創業で390年の歴史を誇る老舗和菓子屋さんです。390年ですよ、390年。年数はともかく、... 2017.07.17日常生活・猫
日常生活・猫ICBM? 北朝鮮が試射したミサイル、 日米韓はICBMだといい、ロシアはICBMにはあたらないという。どっちがただしい?結論から言うとどちらも正しい。そもそもICBMの厳格な技術的定義はありません。唯一、かつて... 2017.07.16日常生活・猫
日常生活・猫何故、冷え冷え枕パッドにはベッドピローサイズがない? 日増しに気温が上がり、夜は暑く寝苦しくなっています。ただ、昔と違ってエアコンが普及しているし、寝具にしても冷え冷え敷きパッドなどがあって、不快さは意外と少なかったりします。冷え冷え敷きパッドはあります... 2017.07.14日常生活・猫
日常生活・猫WSJ(デジタル版)購読のススメ 日本のビジネスパーソンというと、日経新聞を読まないと...みたいな暗黙の了解があるような、ないような、と思うのは考え過ぎでしょうか。予めお断りしますと、私はアンチ日経新聞派です。とはいえ、全部否定して... 2017.07.13日常生活・猫
日常生活・猫Technogel Sleeping Pillow Deluxe II 一週間経過 Technogel Sleeping Pillow Deluxe IIを使い始めて一週間ほどたった感想です。国内正規品の実物はイトーヨーカドー大型店においてあることがありますが、そこで触ってみた感じは... 2017.07.12日常生活・猫
日常生活・猫Technogel Sleeping Pillow Deluxe II 久しぶりに枕ネタです。今回ご紹介するのは、「Technogel Sleeping Pillow」です。三種類ある形状の中で真ん中が凹んでいないDeluxeの11cm厚みのタイプです。普通に買うと、25... 2017.07.10日常生活・猫