noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。
モバイル・デジタル一眼

Unihertz Atomが届いた

KICKSTARTERでバックしたUnihertzのAtomというごくごく小さなスマホが届きました。小さけどすごいやつなんです。シンガポールからの書留便で届きました。家人も不在にしていたので本日受け取...
日常生活・猫

小さめのスキミング防止機能内蔵カードケース

この記事では、私が普段利用している財布のうちの一つ、カード がたくさん入るスキミング防止財布を紹介します。スリム化したメイン財布以前は、JAL SHOPPINGで購入したカード がたくさん入る一目瞭然...
旅行・JGC・SFC

19回目の金沢へ

なんだかんだと数えてみたら、この秋の金沢ひとり旅で金沢訪問は出張一回を入れて19回目となります。延べ日数では二ヶ月近くの滞在になります。はやいものですねぇ。最初は、新幹線がなかったので羽田から小松まで...
趣味-映画・本・オーディオ

SONY HEADPHONE WH-1000XM3

愛用しているBluetoothノイズキャンセリングヘッドホンがMDR-1000Xです。発売されたのはちょうど2年前になります。そして今年10月発売されたのが、1000Xシリーズ3世代目となるWH-10...
日常生活・猫

猫の皮膚の肥満細胞腫

10日ほど前に気づいたのがメルの向かって側の眼の上(つまり左目の上)の小さなできもの。体や頭の他の部分にはなく単発のようです。が、心配なのでいきつけの獣医さんで診てもらいました。大きさは直径3mmのご...
日常生活・猫

ラグビーボール型メロンパン

以前にもネタにしたことがありますが、神戸を中心とする近畿圏(の一部?)では、メロンパンというとラグビーボール型で中に白餡が入っているものを刺し、首都圏など多くの地域のメロンパン(丸くて表面がクッキー生...
日常生活・猫

Pacsafe Intasafe Anti-Theft その後

Pacsafe Intasafe Anti-Theft先日紹介した防犯リュック。通勤で使っています。使ってみてわかったこと実際使ってみると、Anti-Theftとしての機能、すなわち防刃、簡単に開かな...
日常生活・猫

カードポケットがめちゃくちゃ沢山ある、イタリア製のカラフル財布 mywalitだが….

財布選びで常に頭が痛いのはカード収納。クレジットカード、キャッシュカード、各種ポイントカード、免許証や保険証等々、入れたいカードは数知れず。何か良い財布はないかと思ってハンズ店頭を見ていたら面白い財布...
モバイル・デジタル一眼

ELECOMのBluetoothイヤホン

完全ワイヤレスではないBluetoothイヤホンで日常通勤とかで使えるものを探していたのですがなかなか手頃なのがない。理由は明らかで、iPhone 8とAQUOS R Compactの両方で使えるよう...
旅行・JGC・SFC

JALカード航空教室~特別編~航空機撮影会IN成田<3>

2日目2日目はJAL敷地外ですので、記事制約はほとんどありません。航空科学博物館成田空港近くに航空科学博物館なる施設があるのは知っていましたが、いかんせん成田に行く時は海外に行く時か帰った時なので、さ...
タイトルとURLをコピーしました