noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。
日常生活・猫

心なごむ昭和レトロな洋食屋さん 66dining 六本木六丁目食堂

池袋東武百貨店の中にある昭和レトロなレストラン「66DINING 六本木六丁目食堂」。近代的な雰囲気の店が多い池袋東武百貨店レストラン街SPICEの中で、レトロ感が一際目立つ店構えの「66DINING...
モバイル・デジタル一眼

レビュー:EWIN 折りたたみキーボード 2024年版 ‎EW-RB023、タッチパッド大改善!

EWINのBluetooth折りたたみキーボード 2024年版 EB-RB023は、2021年モデルからタッチパッドが大きく改善されとても使いやすくなりました。常用折りたたみキーボードのiClerve...
モバイル・デジタル一眼

スマホはライフラインだからこそ2台を!ベストな組み合わせはこれだ

ICT総研の調査によれば、個人契約でスマホを2台以上持っている人は10.4%だとか。同調査では利用キャリアしか調査していませんので、どういうスマホが2台なのか全くわかりません。ライフラインともいえるス...
PC・Mac・インターネット

WordPressのテーマをLION MEDIAからCOCOONへ変更しました

2017年に当サイトを開設以来使ってきたWordPressの「LION MEDIA」をやめて「COCOON」に切り替えました。外観をスッキリさせて速度も多少は上がったと思います。まだ調整中ですので、時...
モバイル・デジタル一眼

めちゃ便利、多機能で手のひらサイズのスマホ三脚 Ulanzi MA26

折り畳むと超コンパクト、広げるとスマホ三脚・スマホスタンド・自撮り用手持ち・マイクやライトをつけて動画撮影用・壁のフックにかけても使えるという万能スマホ三脚、Ulanzi MA26。出かけた先でちょっ...
日常生活・猫

日本三大和菓子処、金沢の老舗和菓子店、森八本店でいただく上生菓子セット

金沢で創業およそ400年となる、老舗和菓子店「森八」。本店2Fの「森八茶寮」では上生菓子をいただけ、落雁の木型の数々を展示した「金沢菓子木型美術館」の見学もできます。紅葉のシーズンには絶景の中で美味し...
日常生活・猫

金沢・香林坊の割烹 むら井の「まかない風日替わりご膳」の移り変わりを写真で見る

金沢・香林坊の地元民定番のランチに「割烹むら井」の「まかない風日替わりご膳」があります。筆者も訪問2回に1回程度は食べています。「割烹」ですがランチはお気軽に試せるのがいいところ。2018年から202...
日常生活・猫

絶品デミグラスソースを舐め尽くしたい!金沢・尾山食堂の「特製デミソースのハンバーグ」

金沢の尾山神社鳥居前の尾山食堂というごはん屋さん。「特製デミソースのハンバーグ」をいただきましたが、デミグラスソースが絶品の絶品。鉄板に残ったソースを舐め尽くしたいのを我慢するのが大変なくらい。ソフト...
日常生活・猫

金沢のソウルフード、ぜひ食べたい「8番らーめん」の「野菜らーめん」

金沢に行くと必ず食べるのが「8番らーめん」です。野菜たっぷりの塩味「野菜らーめん塩」が売り上げトップだそうで、筆者もこれが大好きです。最初は物足りない感じがしたのですが何度か食べると病みつき。さっぱり...
日常生活・猫

兼六園近くの金沢飯、ボリュームタップリの「げそ天丼」を食う、この一杯で疲れも吹っ飛ぶ

金沢の兼六園近くに揚げたての天ぷらを味わえる天ぷら屋さん「福天」があります。天丼、天そばを中心とした天ぷらメニューがあり、今回は「げそ天丼」をいただいてきました。疲れが吹き飛ぶほどのボリュームがありま...
タイトルとURLをコピーしました