noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

2018-12

PC・Mac・インターネット

USB 3.0と2.4GHzのWifiは相性が悪い

まずはYouTubeに上げた動画をご紹介。先日、Mac mini Late 2014(いまだに私のメインマシンです)につながっていたUSB 2.0の4ポートセルフパワーハブをUSB 3.0 10ポート...
PC・Mac・インターネット

Mac mini Late 2014のスタンド

Macが入っている棚の部分のスペースは、なんとなくケーブルやらポータブルHDDや、小型ミキサーでごちゃごちゃしていたのです。年末だからというわけではないですが、ある意思をもってこの部分にスペースを確保...
旅行・JGC・SFC

KitKat あずきサンド味

名古屋菓子の話題、最後になります。締めは「KitKat あずきサンド味」です。パッケージを見ると「東海・北陸土産」とあるので、探せば金沢でも売っているのかもしれません。パッケージは「小倉トースト」の写...
旅行・JGC・SFC

小倉サンド

名古屋菓子の話は続きます。今度は小倉サンド。パッケージには「上質ナ小倉アンヲ クリームト トモニ サンドシマシタ」とあります。こちらもカエルまんじゅうと同じ青柳総本家(青柳ういろうの会社)です。本体価...
旅行・JGC・SFC

おにぎりせんべい 名古屋限定かけみそ味

関東の人は甘辛い揚げせんべいというと歌舞伎揚げを思い起こす人が多いと思いますが、関西ならおにぎりせんべいでしょうか。一見似ていますが、味の狙いが全く異なります。歌舞伎揚げはしっかり甘辛く濃い目の関東ら...
旅行・JGC・SFC

カエルまんじゅう

名古屋日帰りの前に妻が事前調査していたお菓子がこれ。あの「青柳ういろう」の会社が作っているお饅頭です。一箱三つ入りです。実物のどアップがこれです。カエルというよりはアンパンマンに近いような気がしますが...
PC・Mac・インターネット

マウスホイールの方向

私のメインPCはMacなのですが、もちろん?Windowsも使います。それでイラつくのがマウスホイールの方向。MacOSでは、ホイールの回す方向はウインドウ内の表示コンテンツの方向と一致しています。す...
モバイル・デジタル一眼

SONY アクションカム X3000を持って日帰り旅行で使ってみる

筆者初めての動画専用カメラ SONY アクションカム FDR-X3000、これを持って初めて日帰り旅行に出ました。初撮影結果はけっこうぼろぼろで筆者の悪い撮影癖もわかりました。ちなみに行った先は中部国...
日常生活・猫

「ゆ」な首飾り

娘がガチャガチャで面妖なものをとってきました。首輪じゃないけどベルクロで止める首輪っぽいもの。正面には「ゆ」の文字。隠れている向かって右側には「雄」の文字。いや、笑えます。何気に似合っている気がするん...
旅行・JGC・SFC

Flight of Dreams

いざセントレアへ!中部国際空港(セントレア)のすぐ隣に、今年(2018年)10月12日にオープンした施設があります。それが「Flight of Dreams」です。ボーイング787といえば、最新の次世...
タイトルとURLをコピーしました