- 2022.05.31
ヘッドセットで自分の声をイヤホン・ヘッドホンから聞こえるようにする方法 (Mac編)
密閉型両耳ヘッドセットやカナル型(耳栓型)両耳ヘッドセットでオンライン会議をすると、自分の声が自分の耳で聞こえないので凄く違和感を感じませんか?対処方法をお教えしましょう、まずはMac編です。 検証したOSバージョン:macOS Monte […]
密閉型両耳ヘッドセットやカナル型(耳栓型)両耳ヘッドセットでオンライン会議をすると、自分の声が自分の耳で聞こえないので凄く違和感を感じませんか?対処方法をお教えしましょう、まずはMac編です。 検証したOSバージョン:macOS Monte […]
コロナ前には考えられなかったWeb会議が今や当たり前のものになっています。そこに欠かせないのがヘッドセットですが、暑くなるこれからの季節に耳をすっぽり覆われるのは嫌、さりとてリモコンにマイクを内蔵しているものは、どうしても声が遠くてよろしく […]
Google MeetでPowerPointを使用して全画面でプレゼンテーションしたいけれど、PowerPointの全画面表示がWeb会議で使えないという経験はありませんか?本記事ではMacでGoogle Meetを使ってPowerPoin […]
コロナの影響でリモートワークやWeb会議は当たり前になっている中で、ノートPCでWeb会議に参加する場合、カメラと顔の位置関係が非常に重要になります。筆者が使用してるドッキングステーション内蔵PCスタンドはかなりの優れもの! Web会議での […]
iPhoneのFace ID(顔認識)はとても優秀で、iPhone 12以降の機種でなおかつiOS 15.4以降でマスク顔でも認識できるようになりました。それでも認識できないことがあるのでイラつくから、本当はやってはいけないあの方法に手を出 […]
iPhoneを使っていていつの間にかライト(カメラのフラッシュ)が点灯していたという経験はありませんか?何も操作していないのになぜ勝手に点灯するのか?iPhoneをしげしげと眺めていて理由がわかりました。回避策・点いたライトを即消す方法をお […]
携帯電話の費用が昔より安くなったので、それまでは安いから多少遅かったり不便なのを我慢してMVNOだけを使っていた方も快適さと維持費の安さのバランスで見直すべき時です。今回は月額3,000円以下でデータ容量を事実上ほとんど気にせず使えて、電話 […]
Yahoo!のフリーアドレスのほうに迷惑メールフィルタをすり抜けてくるAmazonの偽メールが散見するようになりました。だんだん巧妙になってきていますので注意喚起の目的でお知らせします。 メール内容 今までになかった一番巧妙なものです。 従 […]
いつの間にかHDDやSSDの残りが少なくなっているが何が容量を食っているのかわからない!別に珍しいことではありません。断捨離しようにもなにが食っているのかさっぱり見当がつかない。そんなときの強い味方がMacであれば “Disk […]
モトローラのスマートフォンといえばミッドレンジの世界標準的スペックで、OSのAndroidはGoogleのオリジナルに近く安定しています。今まで日本市場に必須ともいえるFelica対応にはそっぽを向いていましたが、ついにモトローラの視野に日 […]