Galaxy S24の「テキスト通話」で声を出さずに電話で意思疎通ができる、これ結構いい!

モバイル・関連ガジェット
記事内に広告が含まれています。

Google PixelやSamsung Galaxyの最新機種は所謂AI対応が売りになっています。目立つ機能は写真や動画の撮影時・撮影後のAIを活用した加工・編集ですが、音声通話を文字会話に変えてしまうテキスト通話という機能がGalaxy S24 / S24 Ultraに搭載されています。使ってみるとこれが意外に実用的….と思いました。

■ 広告 ■

テキスト通話機能は実用的

一言で言うと以下の2つの機能を提供するものです。

– 相手の声を文字起こしでテキストにする
– こちらが入力した文字を音声合成にして相手に届ける

すごく単純なようですが、これが実にうまくできています。

以下にITmediaが実施したデモ動画があります。

(ITmedia公式YouTube)「Galaxy AI」のテキスト通話

Samsungの公式情報にもサンプルがあります。

Samsung Galaxy S24とGalaxy S24 Ultraで使用できる機能です。それ以前のGalaxy Sシリーズでは利用できません。

実際、使ってみましたが相手に少しゆっくり話してもらうようにすればほぼ完璧でした。

そのために、応答メッセージに「スマートフォンのAIがあなたの声を聞き取って文字にします。恐れ入りますがもう少しゆっくり話ししてください」というものを登録しました。

電車やバスで移動中に急ぎの電話がかかってくるなんてのはあるあるですね。午後の会議を急遽延期してほしいとか….。かけなおすというメッセージで返すだけなら他のスマホでもできますし、留守録にすることも可能ですがやりとりはできません。

掛け直すから…と伝えても、忙しくて忘れてしまうってのはあるあるです。

相手もGalaxy S24じゃないとダメなんじゃないか?とかいった誤解が一部にあるようですが、相手はなんだって構いません、それこそ固定電話でもOKです。はっきりと声が聞こえること、これだけが条件です。
■ 広告 ■

リアルタイム通訳(電話)

日常的に外国語で電話をする人には不要な機能ですが、観光で海外に行ったときにレストランの予約や現地ツアーの予約・予約確認では電話が不可欠だとも言えます。

対面会話はなんとかなっても、電話による外国語会話は難易度が別世界の高さになります。

電話でのリアルタイム通訳は、前出のテキスト通話の延長線にあるもので、間にオンデバイス(クラウドやサーバーを使わない)での日本語と外国語の通訳が入ります。

使い方の公式動画はこちら。

オンラインの状態で最初に言語パックをダウンロードしておく必要がありますが、これはその言語に対して一度だけやればOKです。

以前、マウイに一人旅をして現地でスノーケリングツアーに予約を入れていたのですが、夜になってホテルに電話があり、参加者がその日は少ないので翌日にしてもらってもOKか?といった内容でした。そのときは自分で電話対応でなんとかなりましたが、これが英語地域でなければアウトです。

■ 広告 ■

マダマダなボイスメモからの文字起こし

これはGalaxy AIに限らず難易度が高いものです。

特に通話録音だと相手の声と自分の声が被ったりしますし、つい早口になりますのでなおハードルが高い。

試しにNHKニュース(オンデマンド)を録音して文字起こししました。

アナウンサーの音声:「3時のNHKニュースです。今日午後2時23分ごろ茨城県で震度3の揺れを観測する地震がありました。

文字起こし1:「3次のエースケースですので今日午後2時3分すいまれて震度さんの家を観測する自身がありました」

文字起こし2:「サンジエレキニュースです。今日は午後2時23分。すんごい茨城県でシンド3の入れを観測する自信がありました。」

二つ目の文字起こしはGalaxy S24に聞かせるのに音量を上げて録音したものです。

少しマシになっていますが、後半吹き出しそうになりました。

茨城県の方ごめんなさい、悪いのはGalaxy AIです。

NHKのアナウンサーがニュースを読む速度は1分300文字とされていますので、この速度ではAI君はついていけないということです。ニュースなので非常にはっきりと聞き取りやすく読むのですが、速すぎるようです。

再生速度を0.75倍に落としてみましたら、話者が2名登場してしまいました。

発話者1:サンジのエレニュースです。
発話者2:今日午後2時23分。
発話者1:ぷんぷんの茨城県でシンドンの家を観測する自信がありました。

笑いを堪えるのがかなりきつい感じ。

再び茨城県の皆様ごめんなさい、悪いのはGalaxy AIです。

「ぷんぷんの茨城県でシンドンの家を観測する自信がありました」ってなんとなく意味が通じてしまいそうな気がするところが何とも。

Galaxy AIはウケ狙いが上手いかも。

というわけで普通のボイスメモからの文字起こしはまだまだです。

■ 広告 ■

まとめ

Galaxy S24シリーズの「テキスト通話」は急ぎの通話で声に出せない状況のときに威力を発揮する。

Galaxy S24シリーズの「リアルタイム通訳(電話)」は海外旅行での電話での現地レストラン予約や現地ツアー予約などで威力を発揮する。

Galaxy S24シリーズのボイスメモからの文字起こしは、かなり認識精度が落ちる。NHKニュースの1分300文字では速すぎるし、0.75倍にしてもまだダメだった。


(関連記事)使用1ヶ月経過レビュー:コンパクトなハイエンド、Galaxy S24

(公式)Galaxy S24

タイトルとURLをコピーしました