noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

日常生活・猫

日常生活・猫

荷物が重くて肩こりや腰痛がひどい?Healthy Back Bagで解決しよう….!

オフの日の終日外出や旅行の持ち歩き荷物って色々持ってしまって重くなります。スマホの充電器、モバイルバッテリー、自撮り棒兼三脚、小型折り畳み傘、財布、メモ、女性だとさらに化粧ポーチなどなど。近所のスーパ...
日常生活・猫

VitaCraftのコーティング フライパンを種類別に比較、家庭利用で最適なのは?

筆者はオムレツが好きで時々朝ごはんの一品として作りますが、最大のコツは良質の多層構造・コーティングフライパンを選ぶこと。VitaCraftのコーティングフライパンはかなり種類があります。一体どう違うの...
日常生活・猫

心なごむ昭和レトロな洋食屋さん 66dining 六本木六丁目食堂

池袋東武百貨店の中にある昭和レトロなレストラン「66DINING 六本木六丁目食堂」。近代的な雰囲気の店が多い池袋東武百貨店レストラン街SPICEの中で、レトロ感が一際目立つ店構えの「66DINING...
日常生活・猫

日本三大和菓子処、金沢の老舗和菓子店、森八本店でいただく上生菓子セット

金沢で創業およそ400年となる、老舗和菓子店「森八」。本店2Fの「森八茶寮」では上生菓子をいただけ、落雁の木型の数々を展示した「金沢菓子木型美術館」の見学もできます。紅葉のシーズンには絶景の中で美味し...
日常生活・猫

金沢・香林坊の割烹 むら井の「まかない風日替わりご膳」の移り変わりを写真で見る

金沢・香林坊の地元民定番のランチに「割烹むら井」の「まかない風日替わりご膳」があります。筆者も訪問2回に1回程度は食べています。「割烹」ですがランチはお気軽に試せるのがいいところ。2018年から202...
日常生活・猫

絶品デミグラスソースを舐め尽くしたい!金沢・尾山食堂の「特製デミソースのハンバーグ」

金沢の尾山神社鳥居前の尾山食堂というごはん屋さん。「特製デミソースのハンバーグ」をいただきましたが、デミグラスソースが絶品の絶品。鉄板に残ったソースを舐め尽くしたいのを我慢するのが大変なくらい。ソフト...
日常生活・猫

金沢のソウルフード、ぜひ食べたい「8番らーめん」の「野菜らーめん」

金沢に行くと必ず食べるのが「8番らーめん」です。野菜たっぷりの塩味「野菜らーめん塩」が売り上げトップだそうで、筆者もこれが大好きです。最初は物足りない感じがしたのですが何度か食べると病みつき。さっぱり...
日常生活・猫

兼六園近くの金沢飯、ボリュームタップリの「げそ天丼」を食う、この一杯で疲れも吹っ飛ぶ

金沢の兼六園近くに揚げたての天ぷらを味わえる天ぷら屋さん「福天」があります。天丼、天そばを中心とした天ぷらメニューがあり、今回は「げそ天丼」をいただいてきました。疲れが吹き飛ぶほどのボリュームがありま...
日常生活・猫

コスパMAX、半端ない量の金沢飯「魚がし食堂 Rinto店」の「魚がしスペシャル定食」

2023年1月11日に金沢百番街RIntoにオープンした「魚がし食堂」で「魚がしスペシャル定食」をいただきました。えぐいほどのボリュームで、二人席のテーブル全部が一人分の美味なる料理で埋まりました。メ...
日常生活・猫

ホテルの客室備付家電製品を使ってわかった、これは絶対自分では買わないぞ!

金沢旅行で愛用している宿が「東急ステイ金沢」。大阪で「東急ステイ大阪本町」も利用しました。これらのホテルは室内に洗濯乾燥機があり、部屋によりミニキッチンもあります。この室内で使用されている電気製品には...
タイトルとURLをコピーしました