- 2022.12.03
金沢百番街 RintoでGong cha、Black Teaなのに甘さを聞かれて「?」にった筆者の勘違い
金沢百番街Rintoの中央部には椅子とテーブルが置いてあるスペースがありまして、現在はその一部にGong chaが店をあけており、利用者はGong chaで購入した飲み物を、自由にそのテーブルを利用していただき休憩することができます。そこで […]
金沢百番街Rintoの中央部には椅子とテーブルが置いてあるスペースがありまして、現在はその一部にGong chaが店をあけており、利用者はGong chaで購入した飲み物を、自由にそのテーブルを利用していただき休憩することができます。そこで […]
先日出かけた時にちょっと休憩ということでたまたま近くにあったジョナサンに入り、いただいたのは「自家製プリンのジョナサンデー」です。あまり期待はしていなかったのですが、結構よかったですよ。 季節で変わる自家製プリンのジョナサンデー(夏版) こ […]
北海道函館の塩ラーメンで有名な「あじさい」。全国デパートの北海道物産展に時折出店しています。今回は千葉県船橋市の東武百貨店船橋店に出店していたので食べに行ってきました。 麺厨房あじさい本店と札幌エスタ店 函館の本店に行ったのは2003年4月 […]
上野公園近くにで昔は上野松竹デパートがあった場所に2014年4月26オープンした「上野の森さくらテラス」。地下1階から地上3階まで合計17店舗の飲食店が入っています。上野駅中央改札から出てatre上野の中を通って山下口から出て通りを渡ったと […]
納豆のタレって未開封のままあまって冷蔵庫のドアポケットの肥やしになっていたりしませんか?実はこれが美味しいワカメスープになります。 納豆のタレは余る! 好みにもよると思いますが、普段から健康のために塩分控えめにしていると絶対タレは余ります。 […]
スーパーのワゴンや陳列棚でよく見かける割引シールを貼った食品。賞味期限が近いので割引されているわけですが、買うのであればこれらの割引シールをついあものを買う方が家計にも優しいし、そのまま誰も買わないと廃棄されてしまう事態を少しでも減らすこと […]
NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」(2022年10月15日)で放送していたのがチューブ調味料。ちょっとら調べたら知らないものが山ほどあってびっくりです。この機会にスーパーのチューブ調味料売り場を探索してみてはいかが? エスビー食品株 […]
先日、プライベートで予約した10月のJAL国内線特典航空券を予約変更した時に、4月11日より先には変更できないことに気づきました。 4月11日を境に特典航空券の制度がかわる。 JALは4月12日から新運賃制度を導入しますが、それにともない国 […]
Suageというのは札幌市内5店舗、東京都内4店舗を展開する札幌が本家のスープカレー店です。池袋店は筆者が妻とたまに行くお店です。先日も久しぶりに本場のスープカレーをいただいてきました。 Hokkaido Soup Curry Suage( […]
先日、TBSの “THE TIME,” でも取り上げられた「世界一のXXX(食べ物)」のサイトの紹介です。全部英語ですが見ていると頷けるものや「?」なものも…. サイト名は「tasteatlas」 その名も「tastatlas」(味覚マップ […]