モバイル・デジタル一眼HDMIセレクター導入 私が使っているモニターはViewSonic VX2363SMHLです。これはHDMIが2系統あり以前はMac mini Mid 2011とWindowsデスクトップを切り替えていました。今回、Wind... 2017.02.10モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼ロック解除のパスワード入力を不要にする、Apple WatchでのMacのロック解除 Apple WatchがあればMacの画面ロックを自動解除できます。Macに限らない話ですが、基本的にはPCやMacでは一定時間使わないとスクリーンセーバーか画面消灯になります。その際に同時にロックも... 2017.02.08モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼さよならAndroidスマホ、さよならXperia Z5 iPhone SEを買ったからではなく違う理由でXperia Z5 (au SOV32)を解約しました。先の記事に書きましたが、メインはiPhone 7で、サブとしてのXperia Z5はちとでかすぎ... 2017.01.31モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼iPhone SEとiPhone 7 つい先日まで、メインはiOSデバイス(現在はiPhone 7)、サブにAndroid(直近まではXperia Z5)でした。全く異なるアーキテクチャなので、OSのバグなどの障害を同時に同じように受ける... 2017.01.29モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Apple Watch Series 2 Nike+その後 Apple Watch Series 2 Nike+を使い始めてから二ヶ月半が経過しましたので、その後の話とかを少々。写真のフェイスは自分が普段つかっているものとは異なります。使っているのはモジュラー... 2017.01.27モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼2台目のiPhone、iPhone SEの誘惑 『手頃なiPhone SEに感じる「2台持ち」への誘惑』という記事を、さきほど偶然見つけて読みました。昨日のブログ記事でiPhone SEとでかいiPhoneの2台持ちはありじゃないかなんて書いたばか... 2017.01.24モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼スマホ複数台持ちの理屈 最近、電車の中でもスマホを2台持っている人が増えてきました。年配の方の場合は、会社からの業務貸与品とプライベートで所有というケースもあるでしょう。若い人の場合は、プライベートで複数台持っている人も多い... 2017.01.23モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼コンパクトスマホのほうが良いのだ! 私のスマートフォンは、メインがiPhone 7、サブがXperia Z5です。自分の手の大きさ的にはZ5でも全く問題ないのですが、Z5の5.2インチサイズボディ(ケースに入れた状態)で75x147×1... 2017.01.21モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Anker Christmas PowerPack とっくにクリスマスは終わっていますが、AmazonにAnker Chrismas PowerPackの在庫が残っていたので買いました。内容は以下の通りです。PowerCore+ 10050 QC3.0... 2017.01.10モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼今年もGARMINにはお世話になります 私が常時装着しているアクティビティトラッカーはvivosmart HR Jを利き腕ではない左側に装着しています。これはアックティビトラッカーは利き腕ではないほうが良いというのもありますが、右腕にはAp... 2017.01.08モバイル・デジタル一眼