モバイル・デジタル一眼災害に強い!スマートフォンでradiko+FM! 「ラジスマ」という言葉を最近聞いたことがありませんか?当サイトでも昨日の記事でちょっと触れましたが、インターネットラジオ(radiko)とFM放送の両方でラジオ番組の聴取ができるスマートフォンの名称で... 2021.06.06モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼AQUOS sense 5Gでもっさり感を感じた時にするべき2つの事 5G対応スマートフォンとしてはコストパフォーマンスが非常に高いSHARP AQUOS sense 5G。SoCはSnapdragon 690 5G mobile platformを使用しています。ハイ... 2021.06.05モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼SONY Cyber-shot RX100M5Aから後継機種に買い換えない理由は一つ、そしてVLOGCAMが魅力的な理由! 筆者の愛用デジカメの一つがSONY Cyber-shot RX100Vです。現在は後継モデルとしてRX100VIやRX100VIIが出ており、これらのバリエーションとしてちょっと異色なVLOGCAM ... 2021.06.04モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼中古スマホを買う時に注意すべきこと・覚悟すべきこと 中古スマホの販売台数は年々伸びているそうです。確かにスマホは高機能化・高価格化していき段々買いにくくなっているのも一因かもしれません。中古スマホを買うにあたっては、いろいろな記事に書かれていそうで書か... 2021.06.02モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼iPhone/iPadのバッテリー充電回数(サイクルカウント)の調べ方 iPhoneではiOS11.3以降でバッテリーの劣化状況の概略を知ることができるようになりましたが、iPadにはこの機能は組み込まれていません。今使っているiPhoneやiPadのバッテリー劣化具合が... 2021.05.31モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼HUAWEIのスマホのバッテリー交換をHUAWEIへ依頼する手順公開、HUAWEIからの応答はほとんどないという酷さ! 愛用のHUAWEI Mate 20 Pro(UQモバイルのSIM利用)も、先日docomo AQUOS sense5Gの5Gギガホ プレミアへMNPして遊休機となりました。すでに一年と何ヶ月か経過して... 2021.05.29モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼使わないのは損、シャープ AQUOS搭載のAIエージェント「エモパー」! AQUOSスマートフォンにはかなり以前のモデルからAIエージェントのエモパーが搭載されています。久しぶりのAQUOSで出会った現在のバージョン(V12.0.2)はかなり賢くなって痒いところに手が届く情... 2021.05.28モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼docomo 5Gギガホを契約したらAmazon Prime1年分がついてきた UQモバイルからMNPでdocomo 5Gギガホプレミアを契約しました。このときは全く意識していなかったのですが、実はAmazon Prime1年分(4,900円)が付いてきていたのでした。Amazo... 2021.05.27モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼docomo オンラインショップで5Gギガホ プレミアに契約したら留守中に書留が来た! UQモバイルからdocomo 5GへMNPしたのですが、数日後留守中にdocomoから簡易書留が届きました。なんだかドキリ!とするシチュエーションですが、その簡易書留の正体は?docomoオンラインシ... 2021.05.26モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Y!モバイルからIIJmioにMNPした話 Unihertz Jelly 2で使用していたY!モバイルからIIJmioにMNPしました。IIJmioは過去何度も使いましたがすべて新規契約でした。今回初めてIIJmioへの転入となります。Y!モバ... 2021.05.25モバイル・デジタル一眼