映画と本と音楽

1/4ページ
  • 2022.12.25

アバター ウェイ・オブ・ウォーターのIMAXレーザー・HFR・3Dの三揃はどこの劇場で見ることができるのか?

アバター ウェイ・オブ・ウォーターは、多少劇場が遠くてもIMAXレーザー・HFR・3Dの三揃のところでみないと損をするということを昨日書きました。3つの環境が揃ってこの素晴らしい映像が最高に楽しめるわけでありますが、それでは具体的にどこにあ […]

  • 2022.12.24

アバター ウェイ・オブ・ウォーターはIMAXレーザー・HFR・3Dで観ないと損するほどの出来栄え!

IMAXレーザー・HFR・3Dで観ることができる話題作の「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」を対応劇場でみてきました。そりゃもうすごかった、これを普通のスクリーンで見るのは大損です。追加料金は必要ですが、絶対絶対絶対IMAXレーザー・HF […]

映画「サリュート7」はロシア版「アポロ13」、高評価したい出来栄え

Amazon Prime Videoでロシア映画「サリュート7」を見ました。ロシア映画なので期待していなかったのですが、いい意味で期待を裏切られました。ロシアの宇宙計画ってアメリカと違って謎につつまれている感じなのですが、その一端を覗き見る […]

キーボード(楽器)スタンドに、ノートPCアームを2個つけてみる

先日の記事でキクタニのキーボードスタンドKS-101にノートPC用アームを取り付けたことを紹介しました。このアームが結構良いのでもう一つ増設して2本アーム体制にしました。 キクタニ KS-101にノートPCアームをつけた まずは最初にモニタ […]

キーボードスタンド キクタニKS-101にノートPCアームをつけてDTM環境に!

ニッチな話題で恐縮ですが密かに困っている人は多いのでは?キーボード(パソコンのキーボードではなく楽器のキーボード)スタンドにノートパソコンの台を着けられないかなぁと思っている方いませんか? キクタニ KS-101 キクタニのキーボード(パソ […]

1 4