モバイル・デジタル一眼バイバイ mineo 私の場合、メインであるiPhone 8 (Apple Store購入のSIMフリー)はau回線で使っていますが、それ以外ではAndroidのSHARP AQUOS R CompactはUQの無制限50... 2018.07.18モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫二匹仲良し?? 結構強引に二匹を一緒に抱っこ。メルのほうは積極的にくっつきたがり、マロンはできれば避けたい雰囲気が...。「ったく、暑っ苦しいのよね!」(by マロン)そんな声が聞こえてきそう。 2018.07.17日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼HUAWEI MediaPad M5 LTE 最近は、iOS・Androidともに8インチクラスのタブレットは不作です。AppleはiPad mini 4を最後に音沙汰なし。毎年iPad mini 5とかiPad Pro miniとかいろいろ言わ... 2018.07.16モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫猛暑日 いやあ、昨日は暑かったです。都内では、13時前に最高気温である35.4度を記録し今年初めての猛暑日となりました。ちなみに関東で暑い代名詞でもある熊谷は15時すぎに37.2度という体温でいれば微熱状態。... 2018.07.15日常生活・猫
日常生活・猫リタイアいたおじさまたちの服装 先日、平日の昼前にとあるカフェに入ってモーニングを頂いていたら、退職されて久しいと思われる年齢のおじさまが入ってきました。でかい黒の地味なリュックに大きめの黒い手提げバッグ、そして腰にはウエストポーチ... 2018.07.14日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼指紋認証の使いやすさの差 最近のスマートフォンでミドルクラス以上には指紋認証が当たり前についています。指紋認証を使わない場合は、パスコードを使うことになりますが、電車の中などで見ていると4桁パスコードで済ませている人が実に多い... 2018.07.13モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫ボディソープと石鹸、どちらがお好き? 近年の傾向として、ボディソープ派>石鹸派のようなイメージがあります。鉄のような丈夫な肌をお持ちの方(あるいは自分はそうだと信じている方)はどちらでも好きに使っていただいていいかもしれませんが、私のよう... 2018.07.12日常生活・猫
趣味-映画・本・オーディオ映画「クローバーフィールド」シリーズ いわゆるSFのカテゴリなんでしょうけれど、「クローバーフィールド」というシリーズ的な映画があります。まず、第一弾は「クローバーフィールド/HAKAISHA」です。Netflixの見放題で見ることができ... 2018.07.11趣味-映画・本・オーディオ
日常生活・猫窓辺の二匹 ある日の午後、窓辺にマロンとメルがいました。「ねぇ、ねぇ、おねえちゃんが変だよ!」「大丈夫、寝ているだけだからさ」「え、そうニャのか?心配したにゃ」「マロンねえちゃんったら、メルと遊びたくないんだな!... 2018.07.10日常生活・猫
趣味-映画・本・オーディオ映画・ドラマ「ロスト・イン・スペース」 日本で1960年代後半に「宇宙家族ロビンソン」(原題「Lost in Space」)というドラマが放送されていました。懐かしいですねぇ。その後、1998年に映画が作成されました。それがこれ。こちらはA... 2018.07.09趣味-映画・本・オーディオ