モバイル・デジタル一眼UQデータ無制限(500kbps)のSIMが届いた 予告した通り、UQデータ無制限(500kbps、音声なし)プランを申し込んでSIMが届きました。さっそく、mineo DのSIMをZenFone ARから抜いてセット。ZenFone ARではUQのS... 2017.12.29モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼セカンドスマホにUQのデータ無制限500kbpsは有効か? これまでメインはiPhone、サブがAndroidで過ごしてきました。それで便利ですし、昨今はMVNOも充実しているので、メインはauのキャリア回線、サブのAndroidにはmineoを使っています。... 2017.12.28モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼iPhoneとAndroid 2台持ちだけど 私のメインスマホはiPhoneです。初めてのiPhoneはiPhone 3Gで、2009年4月に購入しました。その後Androidは2013年9月にAQUOS PHONE ZETA SH-02Eが最初... 2017.12.27モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼UQモバイル データ無制限 AmazonでUQモバイルのエントリーパッケージを購入しました。MVNOではよくある話ですが、最初の申し込み時に事務手数料3,000円(+勢)が必要ですが、エントリーパッケージがあればそれは不要となり... 2017.12.26モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫年賀状…失敗したの話 週末に年賀状をMacで作って印刷したのはいいけど、40枚まで刷ってふと住所面をみて....あーーーっ!左下側の本来空白になるべき差出人住所欄に、なんと妻の親の名前が...。そうなんです、さる葉書を刷っ... 2017.12.25日常生活・猫
趣味-映画・本・オーディオAirPodsとGLIDiC Sound Air TW-5000 先日、記事に書いたGLIDiC Sound Air TW-5000ですが、AirPodsとは似て非なるものです。両方とった写真というのがなかなかなさそうなので並べていくつか撮ってみました。ケースの大き... 2017.12.24趣味-映画・本・オーディオ
日常生活・猫帝国ホテルでの披露宴 自分たちのことではありません。披露宴はもうXX年前ですし。ちょっと前のことですが、身内の結婚式があって、挙式と披露宴に呼んでいただきました。会場は天下の帝国ホテル東京。押しも押されもせぬ、日本を代表す... 2017.12.23日常生活・猫
日常生活・猫我が家のパンニャたち シャンシャンの一般公開が始まり上野あたりはパンダ・パンダ...メディアもパンダ、シャンシャン、パンダ、シャンシャン。なんか日本全国でパンダは上野にしかいないみたいな勢いなので、ちょっとイラっとします。... 2017.12.22日常生活・猫
趣味-映画・本・オーディオ左右独立ワイヤレスイヤホン GLIDiC Sound AIr TW-5000 SoftBankが発売しているという左右独立ワイヤレスイヤホン GLIDiC Sound AIr TW-5000を買いました。VGP2018 金賞・コスパ賞受賞のイヤホン結構、評判が良いのと、オーディ... 2017.12.21趣味-映画・本・オーディオ
日常生活・猫ついにこの日がやってきた! とうとう来てしまいました、この日が。大型化しつつある(9ヶ月で4.6kg)とはいえ、元気な短毛の雄猫のメル、とにかく活発です。ついに娘の部屋のエアコンの上に乗ったとさ。でも、どうやって乗ったの?そもそ... 2017.12.20日常生活・猫