モバイル・デジタル一眼ZenFone 2 (ZE551ML GD32S4) 、Android 6.0.1でのAntutuスコア 実売2万円台で入手できるハイミドルクラスのSIMフリースマホです。価格の割には結構ありありのスペック。さらに買ってから知ったのっですが、FMラジオ内蔵。もちろんradikoじゃなく本物のFMラジオ受信... 2017.03.14モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼お得に見えるモバイル契約の落とし穴 最近、MVNOの躍進に対抗すべくキャリアのセカンドブランドが微妙な立ち位置ですがTV CMをじゃかじゃか流していますね。そう、Y! mobileです。今となってはソフトバンクのセカンドブランドであり、... 2017.03.13モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫花粉症は中年以降で軽減する? 何で読んだか・見たか・聞いたか忘れましたが、花粉症は中年以降で加齢とともに軽くなるって話。本当?ググってみると結構ヒットして、どうも中年真っ只中の40代がピークだとか。個人差はありますが、平均的にはそ... 2017.03.12日常生活・猫
日常生活・猫汚れちまった悲しみに 先日のこと、入浴中に唐突に、まったく突然に、頭に浮かんだ一節。汚れちまった悲しみになんだぁ?次に浮かんだんのはこれ。この一節、『中原中也』 (なかはら なかや じゃないっすよ!) じゃないか私、詩とは... 2017.03.11日常生活・猫
日常生活・猫円盤餃子 妻との共同作品の円盤餃子。今まで手作り餃子はどうしても具が固くなってしまったのですが、一流シェフなみの料理の上手な友人から、ひき肉はよく捏ねる、白くなるくらいまでこねる。野菜を入れてさらにこねる、こね... 2017.03.10日常生活・猫
日常生活・猫シュレッダーが壊れた 自宅で使用していたシュレッダー「日本GBC GSHA03M-B」が先日突然お亡くなりになりました。娘がシュレッダーを使うべくコンセントを入れてスイッチを入れて紙を入れたら、小さな1枚を裁断したっきりピ... 2017.03.09日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼ZenFone 2 (ZE551ML GD32S4) でSmartBand 2を使う アクティビティトラッカーのSONY SmartBand 2 SWR12、本体は非常に小型でスリムなのに心拍測定機能付き。電池が2日ほどしか持たないのが難点で、通知バイブも弱いです。しかし充電に必要な時... 2017.03.08モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼SmartBand 2 SWR12とGARMIN vivosmart HR Jの睡眠記録 私が主に使っているアクティビティトラッカーはGAMRIN(何種類か持っていますが....)とSONY SmartBand 2。GARMINのほうは、種類により機能差があるだけでスマートフォン側のホスト... 2017.03.07モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫LUMINEカードで10%オフ JRを通勤に利用しておりますので、定期を買ったりするのは当然VIEWカード。それもLUMINE VIEWカード。VIEWカードでJRの定期を買うとポイント3倍で大変オトクなんです。それだけではなく、L... 2017.03.06日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼セゾンゴールドAMEXのApple Watchへの登録 American ExpressカードがApple Payに対応したそうです。これまでは、オリジナルのAMEXは非対応で、他のブランドでのAMEXが対応していました。例えば、セゾン配下のAMEXカード... 2017.03.05モバイル・デジタル一眼