noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。
モバイル・デジタル一眼

ZenFone 2 ZE551ML-GD32S4のスタンバイバッテリー消費

以前にも書きましたが、先日10時間自宅でWifiオン状態で放置したときのバッテリー消費が過去最低でした。1時間あたり何と0.5%の消費。CPU Spyで見ると6割くらいがDeep Sleepでした。放...
趣味-映画・本・オーディオ

Logitec LHP-AHR192GD

発売当初は一万数千円ほどしていた、Lightning接続バスパワーのDA内蔵ポタアン Logitec LHP-AHR192GDが、Amazonでなーんと2,750円になっていたので、ポチリ。見た目はA...
趣味-映画・本・オーディオ

通勤利用ヘッドホンの条件

今まで、Bluetoothイヤホン(SONY MDR-EX31BN)を使うことが多かったのですが、正直言ってBluetoothイヤホンはめんどくさい。ただでさえバッテリーを多少なりとも気にしなくてはい...
日常生活・猫

3日で71,000歩

一人で旅行にいくと結構歩きます。車を使わないこともあって歩きます。歩くが故の発見というのは多くて、ふと眼に止まったカフェに入ったら大当たりだったり、車では出来ない気まぐれ寄り道ができます。それはともか...
モバイル・デジタル一眼

Apple Watch Series 2の心拍計は結構正確かも

土日の午前はジムで過ごす事が多く、当然右手にはApple Watch Series 2 Nike+をつけています。ジム備え付けのトレッドミル(Lufe Finess社製)は、両手で金属部を握って心拍を...
PC・Mac・インターネット

radikoのエリア判定が狂った

たまにあるようですが、radikoのエリア判定がおかしくなりました。私、首都圏在住なのですが、なぜか北海道に!仕方なくradikoのサイトを通じて修正を依頼しましたが数日はかかるのが常だそうで。スマホ...
日常生活・猫

ホタテのアヒージョ

先週土曜日の夕飯の一品に、ホタテのアヒージョを作りました。もちろんマッシュルームとミニトマトを入れます。ミニトマト、これがアヒージョに合います。煮崩れないように注意しながら、煮込んでいきます。食べると...
日常生活・猫

遅めのコーヒータイム

最近、土日の午後はネスカフェ・ドルチェグストでコーヒーを入れてゆったりと楽しんでいます。先日の土曜日は遅めのコーヒータイム。ドルチェグストは、ペーパードリップ(クレバーコーヒードリッパーを含む)で入れ...
モバイル・デジタル一眼

Fusion IP SmartをZoiperで使う

現在持っている唯一のAndroidデバイスが、ASUS ZenFone 2 ZE551ML-GD32S4で、SIMはmineo (docomoプラン)の通話なしSMSのみありのものを使っています。これ...
旅行・JGC・SFC

金沢旅行の適期

金沢旅行にいい季節は何時なんでしょう?四季折々が美しい土地ですので何時行ってもいいと思います。雪(日本海側で道路埋設融雪設備もあって交差点などはベチャベチャですから長靴必須)が平気なら冬は良さげです。...
タイトルとURLをコピーしました