noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。
PC・Mac・インターネット

Google Keepは原稿下書きツールとしてアップル純正メモアプリの代わりに使えるか?

原稿下書きにMac・iPad・iPhoneのアップル純正メモアプリを使っているですが、Androidと Windowsでは使えないという問題があります。そこで目をつけたのがGoogle Keepです。...
PC・Mac・インターネット

文書下書き作成に使っているのは、どのデバイスでもすぐに作業の続きができるApple純正「メモ」アプリ

iPhone・iPad・Mac・Apple Watch愛用者である筆者がブログ等の原稿やその他文章の原稿下書きに使っているのは標準のメモアプリです。これを使い始めてから作業効率が上がり隙間時間も有効に...
モバイル・デジタル一眼

1日使えるパワフルなデュアルSIM モバイルルーター、NECプラットフォームズのAterm MR10LN

最近、日本航空や日本マイクロソフトに至ってはワーケーションの導入も始めています。その時、問題なのがPCのネット接続環境です。それを解決する手段がモバイルWifiルーターです。この記事ではモバイルルータ...
モバイル・デジタル一眼

スマホが壊れてGoogle Authenticatorが使えなくなったら大問題!

ユーザー・パスワードの他に認証コードの入力を求める2段階認証が当たり前になっています。認証コードはメールでやSMSで送られてくるのが一般的ですが、Google Authenticatorというシステム...
PC・Mac・インターネット

お手軽価格で気軽に買えるSIMフリーモバイルルーターで、快適ネット環境をどこでも使えるようにする

4月から新生活が始まる方にとって、新しい環境でのネット環境確保は重要な解決すべき課題です。最近では以前は考えられなかった「ワーケーション」もありえます。とはいえどこでもネット接続できるわけでもない。大...
モバイル・デジタル一眼

povo 2.0、対象トッピング25%増量の2023冬の大感謝祭と新規加入者への7日間データ使い放題キャンペーン

povo2.0で「2023冬の大感謝祭」が始まりました。期間は2023年1月20日(金)09:00〜2023年2月20日(月)23:59となっています。対象トッピングのデータ容量を25%増量するという...
PC・Mac・インターネット

ahamoからの転出でMNP予約番号発行がエラーになり手続きが進まない!原因と対策方法を解説

ahamoからMNP転出しようとahamo WebにてMNP予約番号発行手続きを行ったところエラーになりました。そのエラーも筆者の実態とは異なる「ポイント共有グループの代表会員のためお手続きできません...
PC・Mac・インターネット

povo 2.0は複数回線持てるのか?1人が複数回線申し込むにはどうすれば良いのか?

ライフラインツールでもあるスマホは災害やキャリアの設備トラブル等で使えない事態はできるだけ避けたい。そのためには予備回線としてpovo 2.0を入れておくと良いのですが、1人で複数台スマホを持っている...
PC・Mac・インターネット

複数台のPC・タブレットを持っている場合の、モバイル通信環境はテザリング?モバイルルーター?(後編)

複数台のPCやMacBook、タブレットを持っていて、状況に応じて持ち出して使うものが異なるというのは結構あるのではないでしょうか?タブレットはモバイル通信モデルであったとしても、PCには普通はモバイ...
PC・Mac・インターネット

複数台のPC・タブレットを持っている場合の、モバイル通信環境はテザリング?モバイルルーター?(前編)

複数台のPCやMacBook、タブレットを持っていて、状況に応じて持ち出して使うものが異なるというのは結構あるのではないでしょうか?タブレットはモバイル通信モデルであったとしても、PCには普通はモバイ...
タイトルとURLをコピーしました