- 2022.05.18
人をダメにする枕
やわから枕ヲタクの筆者、別名枕ジプシーともいいますが、そんな筆者が遂に見つけました。人をダメにする枕! 空間フィットの夢枕 結論を先に書きますと、商品名は「人をダメにする枕」….嘘です、嘘 […]
旅路の部屋 人生は旅そのもの
やわから枕ヲタクの筆者、別名枕ジプシーともいいますが、そんな筆者が遂に見つけました。人をダメにする枕! 空間フィットの夢枕 結論を先に書きますと、商品名は「人をダメにする枕」….嘘です、嘘 […]
何かと話題になるNHK受信料。地上波デジタルはしっかり見ていますので当然受信料は支払っています。以前はJ:COM経由でBSをみることがあったのですが、今はネットでAmazon Primeかさもなければ […]
転職経験がない限り定年までは書くチャンスがないのが「職務経歴書」です。職務経歴書は単に履歴書の添え物ではなく、自分がこれまで仕事をしていた成果を振り返るツールでもあります。転職の意思がなくても一度真剣 […]
2020年からのコロナ禍で納めそびれていたお札を納めに越谷の久伊豆神社へ行ってきました。美しい藤棚の季節ではなくてちょっぴり残念でした。 久伊豆神社 埼玉県越谷市にある神社で、徒歩最寄駅は北越谷駅とな […]
年商5,000億円を突破し銀座に旗艦店をオープンしてブイブイ言わせている天下のダイソー。そのダイソーで売っている「低反発クッションインソール」が税込110円でありながらとても快適で心地よいのです。 イ […]
「〜日ぶり」 と 「〜日目」という表現はよく耳にします。昨日ワクチン接種したら今日は1日目?2日目?あるいは「5日ぶり」というのは中5日間?それとも中4日間?わかっていそうで実はよくわかっていないかも […]
3月一杯で無事会社員の看板を両肩から下ろすことができました。当ブログの読者の皆様にはまだ遠い先の話だと思いますので、へぇーーみたいな感じで軽く流していただければと思います。 軟着陸での定年再雇用退職 […]
マスクが不可欠のものになって早くも2年がたちました。コロナ流行後に生まれた子供は2歳になるわけですが、その子供たちは家族以外の顔はマスク顔しかしらないわけです。それって顔の認識能力において致命的な影響 […]
社内業務のメールで、やたらメールが長い人がいますよね。それに定番枕詞を付ける人が多いこと。同じ社内で初めての人でもないのに、定型の枕詞なんざぁゴミであり無駄です。社内業務メールに枕詞は不要であり用件の […]