モバイル・デジタル一眼Google Pixel 6a、動画撮影時は発熱注意、1ヶ月半使っての長所と短所 7月にGoogle Pixel 6aを購入してから1ヶ月半たち、良いところ・困ったところがわかってきましたのでレポートします。特に動画撮影時は発熱注意です。お買い得なPixel 6a結論から言いますと... 2022.09.14モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼次に買うべきiPhoneはiPhone 14ではない iPhone 14が発表され16日から発売となります。現在iPhone 13 miniとiPhone 13 miniを所有している筆者は完全スルーです。今後買うべきiPhoneはどれなのか?解説します... 2022.09.13モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼LUMIX GH6を迎えるにあたって準備するものは予備バッテリーとモバイルバッテリーだ LUMIX GH6・GH5M2、OLYMPUS OM-1と迷って結局動画性能・機能の充実度をとってGH6にすることに。お迎えするにあたって必ず用意しなければならないものは電源関係です。予備バッテリーと... 2022.09.11モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼ZOOM フィールドレコーダー F1-LP購入!ファーストインプレッション 動画撮影に欠かせないのが音声ですが、YouTubeを見ていると結構音声がおそろかになっていてナレーションが聞き取りにくいとか、音質がわるくてモゴモゴ言っているような動画が残念ながら多くあります。映像ば... 2022.09.10モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼デジタルカメラの進化のカーブは対数カーブだ、今後はいったいどうなるのか? デジタルカメラの進化には目を見張るものがあります。それはPCや電子機器一般にも言えます。進化の速度はどんどん加速していく放物線カーブではありません。長いレンジでみると急速な進化時期を経て進化のカーブが... 2022.09.09モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Apple iPhone 14にがっかりしたので見送り決定! 筆者が現在使っているiPhoneはiPhone 13 miniとiPhone 13 Pro Maxです。iPhone 14が発表されて買い替えるかどうかの判断ポイントは筆者の場合はただ1点のみでしたが... 2022.09.08モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼iPhoneでミラーレス一眼に負けない動画を撮れるアプリ iPhone動画撮影をするときほとんどの人は内蔵カメラアプリを使うと思います。簡単にそこそこ綺麗に撮れますが、なかなか思う通りにならないもの事実。良くも悪くもオートなんですね。そんなあなたに紹介する動... 2022.09.06モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼次期主力ミラーレス一眼はOM-1?GH6? GH5M2?どれにするかな?(2022/9/5前言撤回の改訂) 筆者の現在の主力ミラーレス一眼はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIです。満足度は高いですが2018年6月に買ったのでぼちぼち入れ替えどきだろうかと検討を始めました。(2022/09/0... 2022.09.04モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Googleストア、9月9日から72時間限定で創立記念セールを実施 Googleストアからメールが来まして「9月9日から72時間限定で創立記念セールを実施」とのこと。何が安くなるのでしょうか?Googleストア創立記念セール筆者、昨年9月の創立記念セールでPixel ... 2022.09.01モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼動画を始めたいけど何が必要か?の悩みに答える YouTubeなどの動画メディアが当たり前になってきて、自分も動画の世界に踏み入れてみよう!と思っている方。はて、さて道具(ハードウェアとソフトウェア)は何が必要なのか?調べるといろいろ出てきてよくわ... 2022.08.29モバイル・デジタル一眼