noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

モバイル・デジタル一眼

モバイル・デジタル一眼

アクションカム FDR-X3000用にピンマイクECM-CS10

FDR-X3000を買ったのは昨日ご紹介しました。ピンマイクが必要な理由FDR-X1000は多くのビデオカメラ同様、マイクはレンズのある前側についています。なのでセルフィースタイルで撮るときはいいです...
モバイル・デジタル一眼

SONY アクションカム FDR-X3000RとSFC修行

アクションカメラといえばGoProかSONY アクションカムのほとんど二択、とはいえ、事実上はGoProの一人勝ちに近い状態のようです。それが証拠に量販店店頭を見ると、3rdパーティアクセサリもの用が...
モバイル・デジタル一眼

SONY RX100M3用純正シューティンググリップ

愛用の1インチセンサー搭載のデジカメSONY RX100M3用の純正シューティンググリップの紹介です。まずはパッケージ。中身は?右から、シューティンググリップ本体、ソフトケース、本体下部につけるストラ...
モバイル・デジタル一眼

旅のお供にGoProはどうだろうか、あるいはソニーのアクションカムか?

旅行に行くとたまには動画を撮りたいと思うこともありますが、スマホで撮るのもいいけど後から見ると画面が傾いていて水平が取れていなくて見て気持ち悪くなりそう。旅のお供のSONY RX100M3は写真はいい...
モバイル・デジタル一眼

SIMケース

昔はなかったけれど、今は海外旅行に欠かせないのがスマートフォン。そしてSIMフリースマホと現地SIMですね。それはいいのですが、現地で空港についてプリペイドSIMを調達したあと、国内で使っていたSIM...
モバイル・デジタル一眼

iPhone 7のバッテリー交換

家族が使っているiPhone 7がほぼ2年を経過しましたが、特段に機種変更の必要性もないので継続使用しますが、困るのはバッテリー劣化。使用者によれば、最近バッテリーがあまり持たないとのこと。iOSのバ...
モバイル・デジタル一眼

薄い財布を持つ

先日こんな記事を書きました。実践しています。 最小限のカードと札のみを入れてポケットに入れて朝出かける。 支払いは極力クレジットカードか電子マネー。 どうしても現金だけの時は仕方ないですが、釣り銭はそ...
モバイル・デジタル一眼

日本の3大キャリア値下げへの期待

日本のケータイ市場は、キャリア主導でハードウェアが導入されるという特殊な状況が続いてきて、ハードウェアの仕様をキャリアが決めるという妙な構図が続いてきた。そして、高価なはずの本体0円とか本来ありえない...
モバイル・デジタル一眼

Unihertz Atomが届いた

KICKSTARTERでバックしたUnihertzのAtomというごくごく小さなスマホが届きました。小さけどすごいやつなんです。シンガポールからの書留便で届きました。家人も不在にしていたので本日受け取...
モバイル・デジタル一眼

ELECOMのBluetoothイヤホン

完全ワイヤレスではないBluetoothイヤホンで日常通勤とかで使えるものを探していたのですがなかなか手頃なのがない。理由は明らかで、iPhone 8とAQUOS R Compactの両方で使えるよう...
タイトルとURLをコピーしました