noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。
PC・Mac・インターネット

楽天市場など楽天のサービスを、できるだけ安全に使うための6つの鉄則

楽天市場や楽天Payなど便利な楽天の各種サービスですが、セキュリティ対策を施していますか?何も気にせず使っているとヤヴァいことになるかもしれません。今一度、自分の楽天のセキュリティ設定を見直しましょう...
モバイル・デジタル一眼

実は大切なAndroidのOS・セキュリティアップデート提供期間、各社フラグシップを調べた結果…

本日発売のGalaxy S24とS24 UltraのOSアップグレード提供期間とセキュリティアップデート期間を大幅に延長過去最高の7世代・7年間としました。他社はどうなっているのか?フラグシップの国内...
モバイル・デジタル一眼

Galaxy歴最高のサポート!S24シリーズは7世代のOS・セキュリティアップデート提供

これまでSamsungのGalaxy S21シリーズ以降では、4世代のOSアップアップグレードと5年間のセキュリティアップデートの提供するとしていました。今回Galaxy S24シリーズが発表された中...
モバイル・デジタル一眼

Zenfone 10をAndroid 14にアップデート、スマホマイナンバーは大丈夫?サイクル回数確認は?

ASUS Zenfone 10にもAndroid 14のFOTAアップデートが飛んできましたので早速適用しました。ちょっと心配だったのがスマホ用電子証明書搭載サービス(スマホマイナンバー)が動くかどう...
モバイル・デジタル一眼

スマホのストレージ容量はどれが良いか?128GB?256GB?決め方のポイント

スマホの買い替えで悩む事の一つはストレージ容量だと思います。ミッドレンジ以下だと64GB、128GBあたりが主流でしょうし、ハイエンドだと最低が128GBで主流は256GB、その上が512GB。iPh...
モバイル・デジタル一眼

Galaxy S24、最初からSIMフリー投入、高さ150mm未満でコンパクトだがハイパワー

スマートフォンで男性のジーンズ前ポケットにすっぽり入るのは、150mm程度以下のコンパクトサイズのものになりますが、近年このサイズは不毛地帯。AndroidのハイエンドモデルではZenfone 10と...
PC・Mac・インターネット

一人でも利用できるMicrosoft 365、家庭向けプランと一般法人向けプラン比較

仕事で欠かせないのがデファクトスタンダードといえるMicrosoft Officeです。互換アプリはありますが、レイアウトが崩れたりしますのでビジネスにはやはりMicrosoft Office。個人で...
モバイル・デジタル一眼

いつになってもややこしいAndroidのタッチ決済、おサイフケータイ・Google Pay、両方必要?

Androidのタッチ決済アプリは「おサイフケータイ」と「Google Pay」があります。iPhoneはウォレットに全て完璧に集約されており、エクスプレスカードに設定したカード以外は決済時に生体認証...
モバイル・デジタル一眼

PayPayアプリ、悪用されるのリスクを減らすために起動時の生体認証をONにしよう

バーコード決済の代表格であるPayPay、筆者は店頭での決済で多用しております。スマホのPayPayアイコンをタップしてバーコード表示したらすぐに決済できちゃう便利さは手軽です。逆に言えばスマホのスク...
旅行・JGC・SFC

人気の温泉地「箱根」で荷物を持たずに楽をする!箱根キャリーサービスを使う

首都圏在住の人が行く温泉といえば筆頭にあがるのは間違いなく箱根でしょう。近場なので一泊二日でのんびり温泉に浸かり美味しい料理を食べてリフレッシュするという方が多いのです。一泊なので荷物は少ないですが、...
タイトルとURLをコピーしました