モバイル・デジタル一眼スマートウォッチ入門、はじめのスマートウォッチの後悔しない選び方(2) スマートウォッチ入門、はじめてのスマートウォッチの後悔しない選び方の2回目です。連日掲載なので1回目は前日の記事をご参照ください。前回はスマートバンドはやめた方が良いとか、使っているスマホにより使える... 2024.02.16モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼スマートウォッチ入門、はじめてのスマートウォッチの後悔しない選び方(1) 筆者が通っているジムでもスマートウォッチをしている人が目立つようになりました。多くは一目でそれとわかるApple Watchです。興味があるけれど何を買えば良いかわからない、そこで今回はスマートウォッ... 2024.02.15モバイル・デジタル一眼
旅行・JGC・SFC首都圏から大阪への旅行、飛行機か新幹線か、どちらを選べば楽しい旅行ができるのか? 首都圏から大阪へ行く時、飛行機がいいか新幹線がいいか?好みの問題と言って仕舞えばそれまでですが、業務出張の場合は新幹線利用が基本だと思います。個人で旅行をするときは移動も旅行の楽しみであり、単に早く着... 2024.02.14旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFC国内旅行で天気予報は雨!傘は長傘?折りたたみ?最初から持っていく?現地調達? 楽しみで行く旅の支度は楽しいものですが気になるのが天気予報。旅行期間中の予報に傘マークが出てくるとちょっと凹みますね。昨年11月筆者が金沢に行った時、3泊4日中後半2日が丸々雨でした。出発前に天気予報... 2024.02.13旅行・JGC・SFC
PC・Mac・インターネットOneDriveコンテンツのバックアップ方法、悲劇に見舞われる前に必ずやっておこう OneDrive(筆者はMicrosoft 365 Business Standard利用)には文書や書類やらといろいろ入れています。利用している方はローカルバックアップは取っていますか?OneDri... 2024.02.12PC・Mac・インターネット
モバイル・デジタル一眼ASUS Zenfone 11の噂、Samsung Galaxy S24 Ultraを超えるのか? 海外の情報サイトGadget 360によれば、Google Play ConsoleにASUS Zenfone 11がリストされており、91mobilesを見ると今年後半にリリースされると思われ、So... 2024.02.11モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Garminウォッチで、理想のフェイスがなかなか見つからない!選び方を紹介! 猛烈にフェイスの種類が多いGarminウォッチですが、沢山あっても自分の好みにあって要求を満たすフェイスというのはなかなか見つかりません。Garminウォッチで稼働時間へのインパクトが小さいフェイスの... 2024.02.10モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼100均のSeriaで見つけたブツ撮りのための撮影BOXを買ってみたら….汗 先日、100均のSeriaに寄ったら、メルカリなどの発送用段ボール箱などのコーナーのところに、撮影ボックスや背景シートがありました。どれも税別100円ですから素材が樹脂の訳はなく「紙」でした。面白そう... 2024.02.09モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Garminのバッテリー消費状況をグラフで知るアプリ「Battery Graph」を使う Garminのスマートウォッチはモデルにもよりますが、epix Pro (Gen2) 51mmのスマートウォッチモードで公称31日の稼働時間というか稼働日数を誇り、Apple Watchの18時間は足... 2024.02.08モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫ラグドールのマロンが我が家の家族の一員になってこの春で16年になります ラグドールのメスのマロンちゃんが生後3ヶ月ほどで我が家の一員になって15年と少々、この5月で家族歴16年になります。さすがに15歳を超えると老いを隠せませんし、毎月1回の獣医さん通いもしていますが、そ... 2024.02.07日常生活・猫