モバイル・デジタル一眼圧倒的長時間駆動、ソーラーチャージで無限駆動、GARMIN Instinct 2X Dual Power 2023年5月12日(金) に日本でGARMIN Instinct 2X Dual Powerが発売されてから5ヶ月、GARMIN Venu 2 Plusがあるので迷ったのですが、やはりさらに大幅進化... 2023.10.15モバイル・デジタル一眼
PC・Mac・インターネットDAISO 330円の100W PD対応 USB Type-C/Cケーブルを買ってみた、大丈夫か? たまたま立ち寄ったDAISOのスマートフォングッズコーナーで見つけたUSB Type-C/Cケーブル。パッケージをみると100W PD対応 eMarker内蔵の表記。え、330円なのに?普通なら安くて... 2023.10.14PC・Mac・インターネット
モバイル・デジタル一眼傾いた写真と決別しよう、iOS17でiPhoneカメラにも水準器がついた スマートフォンでもミラーレス一眼でも、水平にして撮ったつもりがあとからみるとガッツリ傾いているということがありませんか。一説によれば右利きの人であれば右下がりで傾く可能性が高いという話です。iPhon... 2023.10.13モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼フリマ・オークション売却より手軽で安心、Apple Trade Inでの旧iPhone査定完了までの流れ 筆者はiPhone 15 Pro Max 512GBを、Apple Trade In利用で予約・購入しました。今後Apple Trade Inを利用して新iPhone購入をされる方のために一連の流れを... 2023.10.12モバイル・デジタル一眼
PC・Mac・インターネットAdobe Lightroomで困る!画像ファイルのタイムスタンプとEXIF撮影日の不一致解消法 筆者はAdobe Lightroom Classicで写真の管理をしており、撮影した写真を読み込むと撮影日付別フォルダーに入るようにしています。先日写真の整理をしていて数千のファイルがある日付に集中し... 2023.10.11PC・Mac・インターネット
PC・Mac・インターネットPDについての誤解、USB C-Cケーブルは基本的に全部PD対応、違うのは定格容量(W数) スマートフォンやモバイルバッテリーなどUSB給電が必要な機器を買うとたまに目にするのが「必ずPD対応ケーブルをお使いください」という文句を見たことがありますよね?あるいはUSBケーブルのパッケージに「... 2023.10.10PC・Mac・インターネット
モバイル・デジタル一眼iPhone 15 Pro Maxに変えて、持ち運び充電環境からLightningを一掃! iPhone 14 ProからiPhone 15 Pro Maxに切り替えたことで、充電にLightningケーブルが不要となり、Galaxy S23 Ultraと同じくUSB TYPE-C PDでO... 2023.10.09モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼AppleCare+ 盗難・紛失プランのメリットと加入期間中に絶対にやってはいけないこと iPhoneはiPhone 3Gから使い始めて現在のiPhone 15 Pro Maxに至りますが、それまでAppleCare+はつけていませんでした。しかし今回のiPhone 15 Pro Maxは... 2023.10.08モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Kinde Paperwhite用に購入した100円雑貨ショップ ”Watts” のクッションケース Kinde Paperwhite 第11世代を愛用している筆者ですが、このKindleにはケースを買わなかったのは自宅内で使うのにケースをつけて重くする必要はなかったからですが、持ち歩く時にバッグの中... 2023.10.07モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫PTAや自治体などの非営利団体にはLINEよりLINE WORKS PTAやサークル、あるいは自治会等で連絡を取り合うためには、スマートフォンを利用したなんらかのコミュニケーションサービスを利用すると思います。真っ先に浮かぶのはLINEですが、LINEはあくまで個人と... 2023.10.06日常生活・猫