PC・Mac・インターネットWindows Helloの顔認証非対応PCで顔認証を使う 筆者愛用のHP Spectre x360 13では当たり前にWindows Hello顔認証が効きます。しかし、HPのOMEN by HPというメインPCはノートPCですがゲーミングPCなので顔認証非... 2022.01.07PC・Mac・インターネット
旅行・JGC・SFCANAマイル有効期限延命作戦実行の時! 2019年のSFC修行でガツンっと貯まり、月々のANA WIDE GOLD カード (SFC)の支払いでシコシコと溜まってきたマイルですが、コロナがなければ今頃ファーストクラスで米国or英国往復で使え... 2022.01.06旅行・JGC・SFC
モバイル・デジタル一眼Amazonで買ってよかったベストスリー 2021年版 著名なYouTuberさんの足元にも及びませんが、それでも年間にしたら結構な額をAmazonで使っています。この記事では筆者が2021年にAmazonで買ってよかったベストスリーを紹介します。買い物傾... 2022.01.05モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫財布の小銭を増殖させない方法 財布の中の小銭が増殖して困っている方は少なくないのでは?筆者がやっている小銭増殖阻止方法を紹介します。小銭が増える理由これはもう明々白々。当たり前であります。小銭を出すのが面倒くさい!会計が2,069... 2022.01.04日常生活・猫
日常生活・猫超小型で収納力の高い本皮小銭入れ 皆さんは小銭をどうやって持ち歩きますか?普通の財布と一体化した小銭入れは結構かさばります。さりとて別に持つのはめんどくさいし忘れちゃいそう。そこで見つけたのが超小型だけれど収納力がある本皮小銭入れです... 2022.01.03日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼猫のケーブル対策はアレ… 猫飼いのお宅ではUSBケーブルやイヤホンを猫にかじられた経験は一度ならずあろうかと思います。かじったからといって猫を叱りつけても何も解決しません。猫は齧歯目ではないのでかじるのを防ぐのは面倒なだけで難... 2022.01.02モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫新年あけましておめでとうございます 皆様、新年明けましておめでとうございます。旧年中は旅路の部屋にアクセスいただき誠にありがとうございます。本年も当サイトをよろしくおねがいします。本年の抱負は?皆さんは新年に今年の抱負とか表明したりされ... 2022.01.01日常生活・猫
PC・Mac・インターネットキーボードがうるさい、来年はカシャカシャターン!とはサヨナラしませんか? 貴方の職場にキーボードの打鍵音でカシャカシャターン!な人はいませんか?これ正直なところウルサイですよね。時に苛つきます。静音キーボードにしてタイピング習得も行いカシャカシャターンとはサヨナラしませんか... 2021.12.31PC・Mac・インターネット
モバイル・デジタル一眼3年前のAndroidタブレットをFire風のKindle端末にしてみた 落ち着いてKinlde本(小説など)を読むならKindle Paperwhiteなどが集中できるので良いと思うし、コミックや雑誌ならAndroidタブレットにKindleアプリが好適ですというのが昨日... 2021.12.30モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Kindleアプリを使うならiOS/iPadOSよりAndroidが適している理由 電子書籍の代表格であるKindle本を携帯端末で読むには、Kindle端末、Fire、AndroidでKindleアプリ、iOS/iPadOSでKindleアプリがあります。ご存じの方も多いと思います... 2021.12.29モバイル・デジタル一眼