ほたるいかのスパゲティ

日常生活・猫
記事内に広告が含まれています。
■ 広告 ■

ほたるいかのスパゲティ

私が時々行くダイニングバーでは、この季節限定のほたるいかのスパゲティというのがありまして、これが絶品なんですね。作り方のポイントを簡単に教えていただいたのでチャレンジしました。

材料

  1. スパゲティ(通常は我が家では1.6mmのものをつかいます) 一人当たり80g、大盛りなら100g
  2. トマトソース(頑張って作ります….が面倒なのでカゴメ基本のトマトソースを利用)
  3. オリーブオイル(これがないと、ね)
  4. ほたるいか(多めに)

パスタを茹でる

私がいつもやっている失敗しないアルデンテになる茹で方。

  1. 大きな鍋に湯を沸騰させる
  2. 塩を多めに(パラパラではだめ)
  3. ぐらぐら沸騰してる中にパスタを入れる
  4. パスタを押さえたり混ぜたりしながら、湯に浸るくらいまで箸を休めない
  5. パスタが完全に湯に浸かったらグラグラ1分間沸騰させる
  6. 1分経ったら火を止めて蓋をし浸かったパスタの規定茹で時間だけパスタを湯につけておく
  7. 時々蓋を開けてパスタを混ぜまた蓋をする
  8. 時間が来たらザルにパスタをあける

これでアルデンテになります。燃料も節約できるし噴きこぼれる心配も皆無。この方法は本当に失敗がありませんので超オススメの方法です。

ソースを作る

  1. 本来ならトマトソースからつくりますが、手抜きしたので鍋にオリーブオイルを多めに入れて基本のトマトソースを入れて温める
  2. ほたるいかをソースの中にいれる
  3. 大きめのスプーンや固めのヘラなどで、ほたるいかを潰して中のワタがソースにまざるようにする(これが最大のポイント)

スパゲティとあわせる

  1. 鍋のソースの中に茹で上げたスパゲティを入れて、よくからめる。ほたるいかのワタの味が出たソースがしっかりからむようにする。
■ 広告 ■

完成

これで出来上がり。見かけはイマイチですが味はかなり良いです。さすがにシェフの味には到底およぶべくもありませんが、我が家スタンダードではかなりのハイレベルな味になりました。

見かけをよくするなら、少量トマトソースをとって、ほたるいかをつぶさないようにかるくあえただけのものを、上から載せるとか、そのまま数匹を上の載せるなどしてもよいのかもしれません。

 

タイトルとURLをコピーしました