noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

モバイル・デジタル一眼

モバイル・デジタル一眼

iPhone XとiPhone 8、併用して2週間

iPhone X 256GBとiPhone 8 256GB (PRODUCT)REDを併用しはじめてから2週間が経過しました。メインはiPhone Xです。こちらのほうにはauのSIMを入れており電話...
モバイル・デジタル一眼

iPhone X, iPhone 8, AQUOS R Compact (SH-M06)の大きさ・重さ比べ

今、手元にあって使っているスマホはこの三台。 iPhone X iPhone 8 (PRODUCT)RED AQUOS R Compact (SH-M06)スマホ比較記事で大きさとか重さ比較しているの...
モバイル・デジタル一眼

SHARP AQUOS R Compact SH-M06のワンセグアンテナ

SHARP AQUOS R Compact SH-M06はSIMフリー機ですが、IP58/Xの防水、お風呂対応、IPX/6の防塵、おサイフケータイ、ワンセグ対応とさすがに天下のSHARP、日本のスマホ...
モバイル・デジタル一眼

iPhone 8 (PRODUCT)REDがやってきた

4月13日から発売された待望?のiPhone 8 (RPODUCT)REDです。13日の金曜日は仕事があるので、早めに表参道のApple Storeに行くということができなかったので、素直に配送。化粧...
モバイル・デジタル一眼

UQ mobile 500kbps 容量無制限コースその後の感想など

昨年末近くに、UQ mobile 500kbps 容量無制限コース(データのみ)を契約し、調子がよかったのでデータのみを解約(音声がなければ特に縛りはない)し、音声付きコースに乗り換えました。これまで...
モバイル・デジタル一眼

SHARP AQUOS sense lite SH-M05

終わってしまったZenFone AR唯一手元にあったAndroidのASUS ZenFone ARですが、Tango」によるAR機能、DaydramによるVR機能をネイティブ搭載したという変竹林さがあ...
モバイル・デジタル一眼

Apple Watch専用モバイルバッテリーなんざぁ要りません

Apple Watch専用モバイルバッテリーを持っている人ってそんなに多くないでしょう。iPhoneや他のスマホユーザーの多くはモバイルバッテリーを持っているとは思いますけどね。Apple Watch...
モバイル・デジタル一眼

iPhone Xカメラアプリに水準器表示が欲しい

私、カメラの水平を取るのが苦手です。なので、電子水準器は不可欠なのです。しかーし、愛用のiPhone Xカメラアプリには電子水準器表示がない。もちろん、水準器の機能を果たすセンサーは内蔵されており、コ...
モバイル・デジタル一眼

Apple WatchユーザーからみたGARMIN vivofit 4 (2019年/8月改定執筆)

Apple Watch 3ユーザーの私が、GARMINのアクティビティトラッカー vivofit 4をApple Watchと二週間併用した感想です。(2019年8月改定執筆)GARMIN vivof...
モバイル・デジタル一眼

GARMIN vivofit 4

3月1日に発売されたGARMIN vivofit 4というアクティビティトラッカーです。私が現在まで愛用していたのはvivosmart HR (HR+) Jです。これは、一つを除いて非常にいいトラッカ...
タイトルとURLをコピーしました