モバイル・デジタル一眼5分でできるDIYシリーズ YouTubeチャンネルに「5分でできるDIY」というのがあります。この中で、「素敵すぎる!携帯の裏技23選」ってのがありました。どうみても5分でできるとは思えません(笑)が、へぇってアイデアが詰まっ... 2019.01.25モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Manfrottoのミニ三脚 PIXI MINIの雲台が固すぎる件 アクションカム用に購入したManfrottoのミニ三脚 PIXI MINI。買ったのは良いが雲台がえげつなく硬いのです。いやこれ不良品じゃねぇか?と思いましたが、いろいろいじっていくうちに解決策を発見... 2019.01.17モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼この年末〜年始、YouTubeのチャンネル本気で取り組み始めたことなど 遅くなりましたが、皆様、あけましておめでとうございます。この年末年始は、曜日の巡り合わせが良くて結構長めの休暇を取れた方も多かったことと思います。私はさらにお休みには恵まれて長めの年末年始休暇をゆっく... 2019.01.11モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼PCスピーカーをJBL Pebbleに買い換えた話 もう10年以上使っていた、ONKYO製の当時WAIOというブランドのPCスピーカーがくたびれてきたので買い換えました。買い換えるにあたって、コンパクトなこと、音はそこそこ良いこと、価格がお手頃であるこ... 2019.01.08モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼SONYのピンマイクECM-CS10を買ったけれど、ウインドジャマー(風防)が付いてない! YouTube動画撮影にあたり、自分の喋りも同時収録する際重要なのはクリアな音声です。そのために必要なのがピンマイク(ラベリアマイク)です。今回SONY ECM-CS10を買ってみました。ピンマイクに... 2019.01.04モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼SONY アクションカム X3000撮影、その後(JALで羽田からセントレアへ) 中部国際空港(セントレア)には他の空港にはB787初号機実機の高級展示施設があります。その名もFlight of Dreams。先日妻と訪れてきましたが、その際にSONYアクションカム X3000を持... 2019.01.02モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼SONY アクションカム X3000を持って日帰り旅行で使ってみる 筆者初めての動画専用カメラ SONY アクションカム FDR-X3000、これを持って初めて日帰り旅行に出ました。初撮影結果はけっこうぼろぼろで筆者の悪い撮影癖もわかりました。ちなみに行った先は中部国... 2018.12.24モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼サンワサプライのSD/microSDケース 先日、サンワサプライの店舗であるサンワダイレクト楽天市場店でTranscendのSDXCカードを買ったら、カードケースが付いてきました。カードは片面に2枚ずつの計4枚収納できます。上の写真のように片側... 2018.12.21モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼SpigenのiPhone 7/8ケース iPhoneのケースはこれまで縦開きのフリップケースを使っていました。マグネットホックではないこと、スナップが右端にありLightningコネクタ部を塞がないのがこの製品のポイント。当たり前にマグネッ... 2018.12.20モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Adobe Creative Cloud コンプリートプランを安く使う 本格的な動画やWebには欠かせないadobe CC画像処理やWebクリエイション、動画作成(というかクリエイション)でハイアマチュアからプロまで、これなしではあり得ないとっても過言でないのが、Adob... 2018.12.19モバイル・デジタル一眼