大阪・京都旅行記(3日目):大阪観光(大阪城・うどんやさん兎麦・伊丹空港)~移動〜

旅行・JGC・SFC
記事内に広告が含まれています。

緊急事態宣言やまん延防止等措置が解除され、昨年から延期に延期を重ねた大阪・京都旅行に妻と行ってきました。「旅路の部屋」ではJGC修行をほぼ終えた2019年9月以来の旅行記となります。最終日の3日目は大阪城観光です。京都生まれの京都育ちですが大阪城は入ったことありませんし間近でみるもの今回が初めてです。

写真はカメラは持たずすべてGalaxy S21 Ultra 5Gのみで撮影です。

■ 広告 ■

3日目の概要

この日は夕方のフライトで帰りますので昼過ぎまではフリーでした。

ホテルをチェックアウト~[大阪メトロ・JR]~大阪城公園…大阪城天守閣~[JR]~梅田(大阪駅)…阪急三番街の兎麦でお昼~[阪急宝塚線・大阪モノレール]~伊丹空港~[JAL]~羽田空港

大学卒業までずっと京都に住んでいた筆者ですが、実は大阪城は見たことはあれども天守閣の中とか入ったことがありませんでした。

帰りのフライトは夕方なので、新しくなった伊丹空港の中をうろうろすることも考えて、少し早めに伊丹空港に行くことにしました。

そうなるとお昼は梅田で食べて、それまでの間がフリーです。

どうしようか?

Google Mapsを見ていて思いついたのが大阪城でした。

■ 広告 ■

大阪城

本町からは御堂筋線で梅田に行き、そこからJR環状線で大阪城公園へ向かいます。

(公式)大阪城天守閣

大阪城公園へは、現在位置によりどの駅から入るのが良いのかいろいろあります。

・大阪メトロ:谷町線谷町4丁目駅、中央線谷町4丁目駅、長堀鶴見緑地線森ノ宮駅
・JR:森ノ宮駅、大阪城公園駅、大阪城北詰駅
・京阪電車:天満橋駅

筆者はJR環状線利用で大阪城公園駅利用です。

天守閣は当然有料ですが入る前に検温があり、グループ代表者が記録表を記入します(訪問日時、どこから来たのか、連絡先など)。

利用料金は600円/人で、支払いは現金の他クレジットカード、電子マネー、PayPayを始めとするQRコード決済が利用できます。

天守閣の中は広島城同様に歴史博物館になっています。

5階までの上りはエレベーターが利用可能です。

最上階の8階が展望台になっています。

昨日行ったあべのハルカスが見えます。

Galaxy S21 Ultra 5G 光学10倍望遠で撮影。

さらにアップ。

最上階の展望台・ハルカス300が見えますね。(Galaxy S21 Ultra 5G 10倍光学望遠x3倍デジタルズームの30倍

通天閣も見えます。

ここの展示で初めて知ったのですが、現在の大阪城は豊臣秀吉時代の大坂城ではなく、その後の徳川時代の大坂城を再建したものに近いそうです。

詳しい解説をされている動画を見つけました。

21分ほどの長めの動画ですが、知らなかった大阪城の歴史などがよくわかります。

是非ご覧になってください。

5階までエレベーターで上がって、5Fの展示(主に大坂夏の陣図屏風についての解説がなかなかのものです)を見て、そこから8階まで上がって風景を楽しんだ後、7階、4階、3階と豊臣秀吉の生涯や時代についての解説・展示を見ましょう。

そして2階におりて城にある鯱、伏虎の実物大レプリカを見ます。

お城(というか博物館)を見ているうちにお腹がすいてきたので梅田に戻ってお昼にします。

■ 広告 ■

兎麦

筆者が大阪に来るといつも一度は食べるのが阪急三番街地下一階のうどんやさん兎麦です。

いただくメニューはいつも決まっていて五目巾着うどんです。

うどん大盛りは無料です。

2つの巾着の一つはゴボウなどの五目煮、もう一つはお餅が入っています。

これでうどんを大盛りにすると結構お腹がふくれます。

写真は普通盛りで880円。

他に人気メニューで「全部入りぶっかけ」というのもあります。5種の天ぷら(海老、ちくわ、まいたけ、とり、半熟卵)ということでこれを大盛りにすると….まあお若い方はどうぞ(笑)

お腹も膨れたので伊丹空港に向かいます。

■ 広告 ■

伊丹空港制限エリア

2019年以来リニューアル工事がほぼほぼ完了しています。

JAL Global Clubチェックインカウンターは2階にあります。

ここでチェックインを済ませて荷物を預けてからお土産屋さんで一般エリアにある「関西旅日記」で赤福などを購入。

さらに10月15日(金)~10月31日(日)の期間限定でロイズ京都が出店しているのでこちらでもお買い物。

JAL Global Clubの専用保安検査を通って(ガラガラでした)制限エリアへ。

制限エリアを出るといきなり新しくなったショップ&レストランエリアにでます。

ANA側は以下のような感じ。

目を引いたのは道頓堀 今井(うどん)があることです。

JAL側はこちら。

JAL側のこの一角にあるのは以下の店舗

・伊丹マルシュ ブルースカイ(お土産)
・中川政七商店(土産・旅行用品・生活雑貨)
・どうとんぼり神座[かむくら](ラーメン)
・京出汁 おいなり 釣狐[つりきつね](和食・甘味)
・りくろーおじさんの店(焼き立てチーズケーキ&カフェ)
・タビタス(旅行雑貨・バッグ類)
・天然本まぐろ ありそ鮨し(鮨)
・グラン・ブルー(ラウンジ&バー)
・アンドコーヒー メゾンカイザー(カフェ)
・大阪たこやき たこぼん(たこ焼き)
・ソラデリ(食品・雑貨)
・喜八洲総本舗(和菓子)
・旅・SORA(お土産・和スイーツ)
・美々卯 そら味(麺類・丼)

2年前は本当に何もなかったので大きな進歩。

ANA側とJAL側はつながっていますので、時間があればJALに乗るけどANA側の店で食べるというのもありです。ただしつながっているといっても、片道数分はかかるので結構時間に余裕がないと厳しいのでご注意ください。

JAL側で目を引いたのがりくろーおじさんの店

ホールで買っても困るのですが、ここでは1/4カットのものをフリースペース(フードコート)でいただけます。

ベイクドですが、食感はシフォンケーキと台湾カステラの中間のような感じでふわふわです。

がっつりしっかりのケーキではないですね。

チーズがあまり得意でない筆者もこれは美味しい!と思いました。逆にいえば、がっつりずっしりが好みの方にはあわないかもしれません。チーズケーキっぽくないチーズケーキ。

市中でお店を見かけたけどホールは食べ切れないし持って帰ると美味しくなくなるし…という方にオススメ。

■ 広告 ■

JL126

帰りのフライトはJL126便。

機材は737なので3-3配置のナローボディー機です。

ナローボディーは乗降に時間がかかるのが難点です。さらに777に比べてオーバーヘッドコンパートメントも小さいので、キャリーを持ち込む人が多いと荷物が収納できないケースがでてきます。

キャリーケースはたとえ持込可能サイズであっても預け入れ荷物にしましょう。重いキャリーの上げ降ろしは危険ですし、小さな機体では荷物が客室に収納しきれないケースがでます。到着後荷物を待ちたくない気持ちはわかりますが、極力預け入れするようにしてください。荷物の収納等で時間がかかり出発遅延につながり、他の乗客に迷惑がかかります。

帰りも6000mほどの高度で、夕暮れ時でしたのでこんな風景が撮れました。

夕暮れの空に浮かぶ富士山です。

■ 広告 ■

羽田で夕食

時間的に羽田で夕食を取るのが良かろうということで、羽田空港第1ターミナル地下1階のフードコートでお食事。

利用した店はあずみ野。

妻は山菜とろろそば、筆者は親子丼とざるそばのセット。

購入は食券ではなく窓口で注文して支払います。

もちろんQRコード決済などが可能。

下の写真は親子丼とざるそばのセット。

あまり期待はしていませんでしたが、親子丼はふわとろで美味、ざるそばも腰があって濃いめの汁とよく会います。

正直言っていいですか?

うまい!(再び煉獄杏寿郎風に)

■ 広告 ■

おわり

これにて二泊三日の旅行終了です。

延期やキャンセルの続出の末ようやく出来た旅行でした。

この日の成果は19,560歩、14.8km。

タイトルとURLをコピーしました