日常生活・猫全国的には「唐揚げ」ですが、北海道では「ザンギ」、これらは似て非なるもの 北海道から東京に移り住んだ方が東京にはザンギがない!と嘆いていたら、お友達がそれは唐揚げのことだよ!と教えたとか。それ、本当に同じものなのですかね?どちらも美味しくて好きですので、調べてみました。確か... 2022.01.23日常生活・猫
日常生活・猫福梅 ちょっと遅くなったのですが、先日「福梅」(ふくうめ)を美味しくいただきました。福梅?って何?福梅とは例によってWikipediaから引用させていただきます。福梅とは、石川県及び富山県の一部で古くから伝... 2022.01.22日常生活・猫
モバイル・デジカメオーム電機の15cm PDケーブル、TYPE-C/Lightningケーブル モバイルバッテリーとペアでみなさんはどんなケーブルをお持ちになりますか?1mほどの長いやつ?10cmや15cmの短いやつ?長いのは種類が潤沢ですが短いのは非常に少ないです。今回は国内メーカーで信頼でき... 2022.01.21モバイル・デジカメ
モバイル・デジカメワイヤレス充電対応モバイルバッテリー対決、Anker VS EZO 昨日紹介したEZO Brick Series Terminus。これに非常に近いものが過日当ブログで紹介したAnker PowerCore III 10000 Wirelessです。今回は非常によく似... 2022.01.20モバイル・デジカメ
モバイル・デジカメ日本企業設計の10,000mAh MagSafe対応モバイルバッテリー (2022/02/14訂正) iPhone 8以降のモデルは最大7.5WでQiによるワイヤレス充電が可能であり、iPhone 12および13ではさらに高速に最大15Wでワイヤレス充電ができるMagSafe対応になっています。日本企... 2022.01.19モバイル・デジカメ
日常生活・猫にゃんこ達の大好物、イナバ CIAOちゅ〜ぶは48本をネットでまとめ買いが安い 我が家の猫2匹(ラグドール13歳、MIX4歳)います。このニャンコさんたちが大好きなおやつがイナバのCIAOちゅ〜ぶです。普通にスーパーで買うと300円前後と安くないのでまとめ買いしました。CIAOち... 2022.01.18日常生活・猫
日常生活・猫失くす(落とす)と困るものは?免許証や健康保険証は実は影響甚大! 2022年1月12日(水)のニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」で辛坊治郎氏が「奥様がスマホをなくされた」という話をされていました。失くすと一番困るものってなんですか?そして軽く考えがちな免... 2022.01.17日常生活・猫
PC・Mac・インターネットZOOM・Windows Hello顔認証で顔が暗いを解決する リモートワークのオンライン会議で顔が暗いというのはよくある話。自宅の場合はオフィスのように夜でも昼でも照明の具合が良いなんてことはほぼありえないので、オンライン会議をすると時間帯により顔が暗くてよく見... 2022.01.16PC・Mac・インターネット
日常生活・猫アマノフーズの福箱セット2022 我が家の常備食品の一つがアマノフーズのフリーズドライ味噌汁です。とにかく便利で美味しい。黙って出せばフリーズドライと悟られないレベルです。年に1度あるいは2度ほど福箱・バラエティパックが出るので買って... 2022.01.15日常生活・猫
モバイル・デジカメMVNO遍歴の証を処分 スマートフォンの主回線以外に、サブスマホやタブレットで副回線を持っている方は多いと思います。筆者もいろいろとっかひっかえ.....でした。先日、本棚の肥やしになっていた解約したMVNOの資料などを処分... 2022.01.14モバイル・デジカメ