ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー対決、Anker VS EZO

ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー対決、Anker VS EZO

昨日紹介したEZO Brick Series Terminus。これに非常に近いものが過日当ブログで紹介したAnker PowerCore III 10000 Wirelessです。今回は非常によく似たこの2機種を比較してみます。


EZO Brick Series Terminus

詳細はこちらの記事をごらんください。

日本企業設計の10,000mAh MagSafe対応モバイルバッテリー

最大の特徴は、有線充電はTYPE-AとTYPE-C (PD)に対応、バッテリー充電はPD対応、ワイヤレスは7/5W/10W/15WでiPhone 12/13へはMagSafeで15W充電、他のAndroidへもワイヤレス充電可能。

さらにバッテリーへの充電と、iPhoneやAndroidなどへのワイヤレス充電も可能というほぼこれ一台の万能選手。

Anker PowerCore III 10000 Wireless

もう一つのAnker PowerCore III 10000 Wirelessも当ブログで紹介しております。

Qi + TYPE-C PD + TYPE-A でパススルー充電可能な万能選手、Anker PowerCore III 10000 Wireless

この記事の通り、EZO Brick Series Terminusとほぼほぼ互角といえるモバイルバッテリーです。

違うのはAnker PowerCore III 10000 WirelessはMagSafe対応ではないということ。

見た目そっくりです。

EZOのほうはMagSafeの磁気吸着部分が飛び出ていて、バッテリーとiPhoneカメラの干渉を防ぐようになっていますが、Ankerのほうはゴムの円形滑り止めがありますが、それ以外は平らです。



【広告】

仕様比較

スペックを比べましょう。

項目EZOAnker
商品名EZO Brick Series TerminusAnker PowerCore III 10000 Wireless
大きさ75.0 x 155.0 x 15.4mm約68 x 152 x 19mm
重さ約235.0g約243g
容量37Wh (10000mAh)10000mAh
入力(USB TYPE-C)5V/3A, 9V/2A5V/3A, 9V/2A
出力(USB TYPE-C)5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A5V/3A, 9V/2A
出力(USB TYPE-A)5V/2.4A, 5V/4.5A, 9V/2A, 12V/1.5A5-6V/3A, 6-9V/2A, 9-12V/1.5A
出力(ワイヤレス)15W/10W/7.5W5W/7.5W/10W
パススルー充電対応(バッテリー本体への充電+スマホへのワイヤレス充電)対応(バッテリー本体への充電+スマホへのワイヤレス充電)

まあ、よくもここまで似たものを作ったとは思います。

スペック的にはEZOのほうが頭一つ抜けている感じで、以下の点でEZOが有利です。

  • iPhone 12/13のMagSafe対応で15W充電できる(AnkerはMagSafe非対応)
  • USB TYPE-C出力はEZOは12V/1.5Aにも対応している(Ankerは9Vどまり)
  • 完全に日本語の説明書(Ankerは多国語の簡単なものだけ)
  • LEDで充電W数がわかる(Ankerはわからない)

写真で比較

では、写真で比較します。

左がAnker、右がEZO。

すみません、一つ前の写真と順序が逆になっていました。

左がEZO、右がAnker。突起部を別にすればAnkerのほうが分厚いです。

下の写真はEZOのほうの本体部分厚み。14.02mmとなっています。

下の写真はAnkerのほうです。

たかが4mmされど4mmです。

手にとった感じはかなり違いがあるように思います。

下の写真はEZOのほうの充電パッド部分を含めた最厚部です。

下はAnkerですが、ほぼEZOと同じ。

重さの実測です。

まずはEZO。

続いてAnker。

まとめ

EZO Brick Series TerminusとAnker PowerCore III 10000 Wirelessは非常によく似た性格・スペックを持つモバイルバッテリーである。

EZO Brick Series Terminusのほうが、MagSafe 15W充電対応、USB TYPE-C PD出力は12V対応していることなどから若干優位である。



【広告】

モバイル・関連ガジェットカテゴリの最新記事