noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

"JGC修行"

旅行・JGC・SFC

JAL FLY ON ステータスとJGCが完全分離され、JGC修行はほぼ無意味になった

2024年1月1日からJAL GLOBAL CLUB(JGC)への入会条件が劇的に変わりました。昨年まではJMBサファイアのステータスを取り、所定のJALカードを作ればJGCに入会できました。いわゆる...
旅行・JGC・SFC

最短4日間でサファイア達成、JALもFLY ON ポイントキャンペーン、JGC修行で解脱への近道到来

JALが7月末までの限定でFLY ON ポイント2倍付キャンペーンを開始しました。これを使えば最短4日でサファイアの条件達成も可能です。今だからできる4日でサファイアの条件達成できるJGC修行を紹介し...
旅行・JGC・SFC

今年はSFC/JGC修行は労多くして得るものが少ないので見送るのが吉

海外旅行をしたくてうずうずしている人は筆者も含めて多いと思います。またそのためにもSFC/JGC修行しようという方も多いでしょう。しかし、まだしばらくは修行してもメリット十分享受できませんので無駄だと...
旅行・JGC・SFC

SFC/JGC修行、2022年も続く冬の時代

2020年春あたりからの新型コロナ感染症拡大防止として、航空便の大幅削減や緊急事態宣言・まん延防止等措置の連発により不要不急の長距離移動は事実上制限されてしまい修行どころではありませんでした。今は日本...
旅行・JGC・SFC

2021年のSFC修行・JGC修行はどうするのが良いか?

世界をみるとまだまだコロナ禍の真っ最中、コロナ以前の自由さで制約なく海外に行ける目処はまったくたっていませんし、国際線の便数も非常に少ないのが実情です。2020年も残り3ヶ月になりSFC修行やJGC修...
旅行・JGC・SFC

2021年のSFC修行/JGC修行を考えよう

新型コロナウイルス感染は南極大陸以外の全ての大陸に広がり、折角1月から始めたSFC修行、あるいはJGC修行を断念した方も多かろうと思います。今回は来年2021年のSFC修行、JGC修行について考えてみ...
旅行・JGC・SFC

提言:2020年中のSFC修行・JGC修行は来年からに変更しよう!

明日からSFCもJGCも新しい年度になります。すでに暦年は3ヶ月を過ぎたので1月、2月と修行で飛んだ人も多いと思います。しかし、突然の新型コロナウイルス感染の拡大により、東京では感染者数の爆発的増加一...
旅行・JGC・SFC

JGC修行:JALの自動チェックイン機で搭乗券を発券するもう一つの方法

JGC回数修業において、最高3区間までの搭乗券を自動チェックイン機において発行するもう一つの方法があることがわかりました。本ブログ読者の方からの情報ですが、許可を頂いておりますので記事にいたします。搭...
旅行・JGC・SFC

2020年にSFC修行/JGC修行解脱予定の方は計画練り直しを!

2020年になって意気揚々とSFC修行・JGC修行を始めた方も多いと思います。しかし出鼻を挫くような新型コロナウイルスで世界中が大騒ぎになっています。今年前半までには7割くらいの修行行程を終えておこう...
旅行・JGC・SFC

悲報:JGC修行(FOP修行):国際線エコノミークラスの国内区間積算率変更

この記事では、2021年2月1日から適用されるJAL国際線の国内区間のマイル積算率が変更になる点について解説しています。国際線の国内区間とはJGC修行では、OKA-SINという言葉が出てきます。すなわ...
タイトルとURLをコピーしました