noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

日常生活・猫

日常生活・猫

青葉の特製中華そば

先週、土曜日に東武百貨店船橋で開催中の「富山・石川・福井の物産展」に行ったときに、お昼にいただいたのは東武百貨店船橋地下一階に出店している「青葉」で特製ラーメンをいただきました。青葉は東京都中野区に本...
日常生活・猫

昼寝中

暑さもかなり柔らいできたので、メルはキャットタワーで爆睡中。我が家にやってきた7月27日から比べて、体長が10cmほど伸びました。顔つきも大人っぽい雰囲気が出てきました。どんな大人猫になるのかな?元気...
日常生活・猫

森八の季節の和菓子

私にとってはおなじみ金沢の和菓子屋さん「森八」。先日、妻が知人と二人で黒部〜金沢旅行をしてきたときのお土産の1つが森八の季節和菓子。  栗ペースト、白あん  さつまいも、白あん  栗ペースト、白あんこ...
日常生活・猫

横浜散歩(4/最終回):氷川丸見学〜シーバス(SEA BASS)で横浜駅へ

横浜散歩(連載)4回目となる最終回は、横浜港大さん橋国際旅客船ターミナル(通称「大さん橋」)を出て、山下公園に向かいます。というのも株式会社ポートサービスが運行するシーバス(SEA BASS)の乗り場...
日常生活・猫

横浜散歩(3):中華街から大さん橋へ

元町公園から本丸亭の前を経て中華街へ向かいます。横浜元町ショッピングストリートに出て、ぶらぶらとウィンドウショッピングをしながら、途中から右に折れて中華街の朱雀門へ。神戸中華街は行ったことないですが、...
日常生活・猫

横浜散歩(2):ジュラールの瓦工場と水屋敷跡・元町公園

下前商店を出て、戻らずに本丸亭方向に向かうと途中左手に公園っぽいものがありますので、立ち寄ってみました。地図を見ると「ジュラールの瓦工場と水屋敷跡」とあります。瓦工場はいいとして、水屋敷ってなんぞや?...
日常生活・猫

横浜散歩(1):下前商店のラーメン

先週の金曜日、午前中横浜で仕事があり午後はフリーでしたので、半休をとり久しぶりに横浜散策にでかけました。天気は良くて気温は最高で26度くらいと非常に過ごしやすく、まさに散策に最適な半日でした。最後に横...
日常生活・猫

ふわとろオムライス

この前の日曜日、妻が知人と一泊旅行に出かけたので娘と二人で食事。副菜は娘にまかせて、私は主菜としてたまにはってことで、特製ふわとろオムライス。もちろんチキンと玉ねぎたっぷりのケチャップご飯が入っていま...
日常生活・猫

成長するメル

7月27日に我が家にやってきたときは、体重2.7kgでした。そして、一月少々して、今は3.3kgほどになりました。この時期は成長が速いんですよね。体長も伸びました。シャムミックスですので、どういう模様...
日常生活・猫

防災の日

今日は防災の日。会社でも防災や減災訓練があったところも多いでしょう。私が子供の頃は、今のような床上浸水を招くほどの局地的豪雨や破壊的な台風は殆どありませんでした。また、地震の脅威にしても、南海トラフ+...
タイトルとURLをコピーしました