noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

PC・Mac・インターネット

PC・Mac・インターネット

DaVinci Resolveを学ぶ、DaVinci Resolve入門チュートリアルビデオ

脱Adobe税ということでAdobe Creative Cloudの更新をやめたのでサブスクリプションが失効しました。動画については今すぐ動画編集しなければならないものはないのですが、Final Cu...
PC・Mac・インターネット

Adobe Lightroom Classicの代替はPhotoDirectorが違和感が 少ない!

Adobe Creative Cloudコンプリートプランを更新しないことに決めて遂に期限がきれました。一番使用頻度が高いのが、写真管理とWeb用に多少の調整と複数写真まとめて縮小書き出しに使用してい...
PC・Mac・インターネット

今更…ですが、キーボードをApple Magic Keyboard 日本語(JIS)を買った話

メインはMacで時々Windowsを使う筆者が愛用しているキーボードはLogicool K780で円形のキートップが独特のものです。使いやすいキーボードなのですが無駄なタブレットスタンドがある。あまり...
PC・Mac・インターネット

脱Adobe税!Adobe Creative Cloudのサブスクリプションに代わる手段を探してみる!

Adobeユーザーの間で通じる「Adobe税」という言葉。昔は買い切りアプリだったのですが、いつの頃からAdobe CCコンプリートプランになって年間77,760円(月額6,480円)。3つ以上のアプ...
PC・Mac・インターネット

Google Workspaceは個人でも使える安心安全なクラウドサービス (10%オフプロモーションコード配布)

Googleのクラウドサービスには個人向けのGoogle Oneと法人向けのGoogle Workspace(旧G Suite)があります。Google Workspaceは@gmail.comではな...
PC・Mac・インターネット

クロスプラットフォームのメモアプリ「Simplenote」がiPad mini上では表示フォントが大きくできない!

以前の記事でクロスプラットフォームのメモアプリ「Simplenote」がなかなか使えるということを書きました。その後、Simplenoteを使って当ブログの原稿を書いていたわけですが、iPad min...
PC・Mac・インターネット

自腹レビュー:サンワサプライのテンキーレス・フルサイズ軽量スリムBluetoothキーボード2種

タブレットやスマホで使うために携帯キーボードが欲しい!そんなニーズに応えるキーボードには折りたたみタイプと非折りたたみ軽量タイプの2種類があります。今回はサンワサプライから発売されている、非折りたたみ...
PC・Mac・インターネット

【PR】 HP春のパソコンリニューアルセール、最大55,200円オフ、3月12日まで限定セール【PR】

3月を間近に控えて大学進学・就職等で新たな生活がスタートする時期です。こういう時に欠かせないのがPC。それまではスマホだけでなんとかなっていたとしても、大学になるとレポート等でどうしてもPCが必要にな...
PC・Mac・インターネット

超軽量で持ち歩きたくなる標準キーピッチのスリムBluetoothキーボード「サンワサプライ SKB-BT36BK」

ネットで調べものをしていて偶然見つけたのが、サンワサプライのスリムなBluetoothキーボード「SKB-BT36BK」です。調べてみるとキーピッチは19mmと標準サイズなのに、重量は公称190g、単...
PC・Mac・インターネット

シンプルで軽快、高速に同期できるクラウド型クロスプラットフォームのメモアプリ「Simplenote」

一人で複数台数のデバイスを持つのは珍しくない時代です。職業ライターはもとより、筆者のようにほぼ趣味で文章を書く人、メモはスマートフォンで取るという人達はどのデバイスでも執筆したりメモしたいはず。いつで...
タイトルとURLをコピーしました