noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。
モバイル・デジタル一眼

goo Simseller (OCN) でAQUOS sense3 (SH-M12) SIMフリーを9,100円で入手!UQ SIMも入れてみた!

2019年11月に発売されたミドルレンジスマートフォンのSHARP AQUOS sense3を、goo Simsellerにて音声回線契約有りで本体価格9,100円(税別)を入手しました。UQ SIM...
旅行・JGC・SFC

JALのマイレージ会員対象、「また旅に出よう」クーポン

JALがマイレージパンク会員対象に、「また旅に出ようクーポン」をやるそうです。キャンペーン対象期間キャンペーン対象となる期間は以下のとおりです。2020年7月23日〜2021年3月31日この間に出発し...
日常生活・猫

加賀野菜のひとつ、加賀太きゅうりを買いました

きゅうりには太いきゅうり、太きゅうりというものがありますが、石川県の加賀野菜の中にも「加賀太きゅうり」というものがあります。珍しく首都圏で買えたのでその話題です。加賀野菜加賀野菜とは、石川県金沢市で生...
旅行・JGC・SFC

どうなる? GoToトラベルキャンペーン?

新型コロナウイルス感染症拡大でシュリンクした経済復活策の一つとして、旅行費用を国が支援するという「GoToトラベルキャンペーン」があります。具体的にはどうなっているの?現在公開されている資料から解説し...
日常生活・猫

新型コロナ対応:毎日の体温測定記録にはGoogleカレンダーがぴったり!

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、万一感染したときのことを考えると、体温は単に測定するだけではなくいつから熱が上がってきたのかといった記録も重要になります。その体温記録にはGoogleカレンダ...
モバイル・デジタル一眼

スマートウォッチ、どのように選べば後悔しないか?<選び方の基本>

ウェアラブル端末・スマートウォッチの売上は年々伸長しており、SankeiBizの記事によれば前年同期比では20%増だそうです。身近なところでもお友達がスマートウォッチを使い始めてなんとなく気になってい...
モバイル・デジタル一眼

Body Batteryという活動エネルギー尺度は体調把握に良い<Garmin>

Garminのアクティビティトラッカー(全部の機種ではありません)にはBody Batteryという体の活動エネルギーみたいなものを数値化する機能があります。これが体調把握、日常活動や運動でのエネルギ...
日常生活・猫

神戸当たりの限定品?白あんメロンパン

関東ではまず見ることのない白あん入りメロンパン、関西圏に人には比較的馴染みがあると思いますが、関東圏の人に話すとそれは絶対メロンパンじゃないと言われるやつです。いわゆる全国的に普通のメロンパンは?全国...
日常生活・猫

マニフレックス ピローDMグランデ、ぷにぷに・ふにゃふにゃだけど夏向けで心地よい枕

マニフレックスのピローグランデを愛用している筆者が、今回ピローグランデの姉妹製品であるピローDMグランデを買って使ってみましたのでそのレビュー記事となります。ピローグランデとは?ピローグランデはイタリ...
日常生活・猫

■保存版記事■ 新居購入の夫婦のベッド選び:長く使えるベッドを選ぶには?<連載5回目/最終回>

ご夫婦が新居購入と同時にベッドを買おうという場合のベッド選び指南の連載5回目(最終回)となります。今回は、折角大枚はたいて買ったベッドを良い状態で長く使えるかというメンテナンスの話と、実店舗で選ぶとき...
タイトルとURLをコピーしました