日常生活・猫もう枕で悩まない!フワフワだがしっかりと頭を支えてへたりにくい枕はこれ一択 枕にうるさい筆者が満足している枕があります。柔らかくフワフワですが、沈み込みが少なくてしっかり肩から頭を支えてくれる。そしてあるピローケースと合わせて使うと、もう天国の寝心地。そんな枕と枕カバーがある... 2024.03.28日常生活・猫
PC・Mac・インターネットアップルストア(オンライン)で「処理中」のまま進まない!チェックポイントと対応方法 Apple Store Onlineで購入すると「到着 2024/1/20 - 2024/1/25」といった具合に購入した商品の配送予定が表示されます。ポピュラーな周辺機器などですとすぐに発送されます... 2024.03.27PC・Mac・インターネット
PC・Mac・インターネットESET Cyber Security Pro Mac版でesets_daemonがメモリを1.5GB以上占有!対策は? Macで愛用しているセキュリティソフトのESET Cyber Security Proですが、先日何気なくアクティビティモニターを見たら、esets_daemonプロセスのメモリ使用量が1.5GBを超... 2024.03.26PC・Mac・インターネット
モバイル・デジタル一眼小型高性能スマートフォンの時代は終わってしまった?高さ150mm以下のスマホの今後は? お財布端末・メールやLINEの対応・通話につかう「日常生活必須端末」をZenfone 10に変えて4ヶ月、このサイズはジーンズ前ポケットに入り快適に使っています。しかしこのサイズの今後には暗雲が漂って... 2024.03.25モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼知らないと損、タイパを良くするiPhoneのコントロールセンターの長押しテク Phoneで右上から下に向けてスワイプすると出てくるコントロールセンター。機内モードにするとか、自動回転を有効にするとか、画面の明るさを変えるといったものは使っていると思いますが、実はボタンの長押しで... 2024.03.24モバイル・デジタル一眼
趣味-映画・本・オーディオ何度でも観たい「新海誠」監督のアニメ作品、美しい風景と繊細な心理描写が素晴らしい 筆者が好きな映画監督の中でトップクラスで好きなのが、アニメーション監督の新海誠。最近では「君の名は。」「天気の子」「すずめの戸締り」がヒットしています。長編作品だけではなく短編の「彼女と彼女の猫 -E... 2024.03.23趣味-映画・本・オーディオ
モバイル・デジタル一眼意外と知らない、自分のiPhone画面に表示されたQRコードを自分のiPhoneで読み取る方法 iPhoneでQRコードをカメラアプリかコントロールセンターから読み取ることが可能なのはご存知の通りです。では、iPhoneの画面に表示されたQRコードを、iPhone自身で読み取ることは可能なのこと... 2024.03.22モバイル・デジタル一眼
趣味-映画・本・オーディオ時間と映像を操る魔術師、クリストファー・ノーラン監督の映画「ダンケルク」 クリストファー・ノーラン監督といえば、最近の作品では2020年公開で逆行する時間と通常の流れの時間が入り乱れるという「TENET(テネット)」や、2014年公開で時間の流れの速さが異なる世界を描く「イ... 2024.03.21趣味-映画・本・オーディオ
PC・Mac・インターネットMac mini M1からMac mini M2 PROへの買い替えを決めた メインマシンのMac mini M1をMac mini Core i7から買い替えたのは2022年2月のことでした。それから2年、ぼちぼち変えるかなという時期でもあります。M1から買い換えるなら現行の... 2024.03.20PC・Mac・インターネット
旅行・JGC・SFCJALとANAのマイル、ANAのアップグレードポイントのチェックをして期限切れを防ごう 取得から3年間で期限切れとなるJALとANAのマイル、年度末に期限切れとなるANAアップグレードポイント。マイルはマイレージ会員であれば誰でも溜まっていき、ANAのアップグレードポイントはプレミアムメ... 2024.03.19旅行・JGC・SFC