noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

モバイル・デジタル一眼

モバイル・デジタル一眼

GARMINのHRVステータスは心理的ストレスを可視化できる!これはいいぞ!

筆者のGARMIN Instinct 2X Dual Powerには「HRVステータス」の測定機能があります。HRVとは心拍変動のことであり、ストレスがかかっている状況を緒実に反映すると言われています...
モバイル・デジタル一眼

Androidのメールアプリ選びは悩ましい、複数メールアカウントを一括管理したい人の選択肢

Androidには標準メールアプリとしてGmailがインストールされています。機種やキャリアによっては他のメールアプリがプレインストールされている場合もありますが、共通なのはGmail。使っているメー...
モバイル・デジタル一眼

解決策求む!facebookのEmailとSMS通知が来ない、Androidはアプリ内通知しか来ない

筆者の頭を悩ませているfacebookの通知問題があります。気づいたらAndroidのfacebookアプリに自分の投稿へのコメントやリアクションなどのプッシュ通知が来なくなり通知バッジもつかないので...
モバイル・デジタル一眼

Androidで「モバイルネットワーク」のバッテリー使用量が多い時にはここをチェック!

Androidでたいして使っていないのにバッテリーの減りが早いと感じた場合、チェックすべき場所は限られていますが、意外に気づかないところです。モバイルネットワークがバッテリーを食っているって言われても...
モバイル・デジタル一眼

知らないと絶対損!ASUS Zenfone 10を使いやすくする拡張設定あれこれ

AndroidスマートフォンはiPhoneのように設定や使い方は共通ということはなく、メーカーやモデルによりまちまちなところが非常に多くあります。Zenfone 10を買って、今までGalaxy S2...
モバイル・デジタル一眼

Androidホームアプリ、Nova Launcher PrimeとMicrosoft Launcher

iPhoneではできないけれど、Androidで出来ることの一つが、好きなホームアプリを使えることです。筆者は長い間Nova Louncher Primeを使っていました。ふとしたことで先日Micro...
モバイル・デジタル一眼

レビュー:ASUS Zenfone 10、使い始めて5日間、コンパクトで高性能、常に手に取りたくなる端末

日常生活必須の常時携帯端末はやはり小型が良いが性能面では妥協したくないということで、散々悩んで選び出したのがZenfone 10です。手元に届いてセットアップしていろいろ使い始めて5日が経過しました。...
モバイル・デジタル一眼

あれ?この穴は何?ASUS Zenfone 10にある2箇所の大きな穴の正体

手によく馴染むサイズのASUS Zenfone 10を手にしてまだ数日。最近のスマートフォンには見かけない穴があります。その穴の正体は?一つは明らかなんですが、もう一つはすっげー勘違いをしてしまいまし...
モバイル・デジタル一眼

Androidの標準的な日本語入力「Gboad」で、変換の学習履歴を削除するにはどうすればよいの?

現在のAndroidスマートフォンの多くで標準日本語入力として搭載されている「Gboard」。変換した履歴は学習してくれて使用頻度に応じて候補として先頭のほうに出てくるようになります。通常は便利なので...
モバイル・デジタル一眼

お財布端末は小さいのが正義、Zenfone 10はiPhone 15 Pro Maxとのナイスペアだ

iPhone 15 Pro Maxを手にしてから、Galaxy S23 UltraとiPhone 15 Pro Maxというデカ+デカのコンビで1ヶ月半ほど経ちました。機能的には全く問題はないし満足度...
タイトルとURLをコピーしました