noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。
日常生活・猫

失くす(落とす)と困るものは?免許証や健康保険証は実は影響甚大!

2022年1月12日(水)のニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」で辛坊治郎氏が「奥様がスマホをなくされた」という話をされていました。失くすと一番困るものってなんですか?そして軽く考えがちな免...
PC・Mac・インターネット

ZOOM・Windows Hello顔認証で顔が暗いを解決する

リモートワークのオンライン会議で顔が暗いというのはよくある話。自宅の場合はオフィスのように夜でも昼でも照明の具合が良いなんてことはほぼありえないので、オンライン会議をすると時間帯により顔が暗くてよく見...
日常生活・猫

アマノフーズの福箱セット2022

我が家の常備食品の一つがアマノフーズのフリーズドライ味噌汁です。とにかく便利で美味しい。黙って出せばフリーズドライと悟られないレベルです。年に1度あるいは2度ほど福箱・バラエティパックが出るので買って...
モバイル・デジタル一眼

MVNO遍歴の証を処分

スマートフォンの主回線以外に、サブスマホやタブレットで副回線を持っている方は多いと思います。筆者もいろいろとっかひっかえ.....でした。先日、本棚の肥やしになっていた解約したMVNOの資料などを処分...
日常生活・猫

めったに使わないけどあると便利な雪滑り止め対策

先週木曜日午後に神奈川・東京・千葉に降った雪で交通混乱に巻き込まれた人は多かったのではないでしょうか?翌朝は道路はガリガリに凍ってつるつる状態。以前買って2度か3度しかつかっていない強力な滑り止めが役...
趣味-映画・本・オーディオ

今更ですが、一般リスニングにはMDR-CD900STよりMDR-7506が適している話

多くのWebサイトでスタジオモニターヘッドホン対決?で比較されるのがSONY MDR-CD900STとSONY MDR-7506です。本記事では一般家庭でのリスニング用途としてどちらが使いやすかを見て...
PC・Mac・インターネット

HP Spectre x360 13 WWANモデルをエキサイトモバイルのデータSIMで使う

筆者愛用のモバイルWindowsノートPCは「HP Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル」です。eSIM内蔵かつnanoSIMスロットがあるモデルです。これにMVNOのエキサイ...
モバイル・デジタル一眼

BenQ ScreenBar PlusでPC作業を快適にする

自宅でPC作業をするとき時に手元が暗くて困ることがありませんでしょうか?オフィスと違って自宅の場合PC作業を快適にするという視点で照明は設置されていませんし、オフィスのように室内中央にデスクを置くわけ...
日常生活・猫

大晦日の散策、北千住・スカイツリー・浅草

大晦日に北千住へ行く機会があったので、スカイツリー(そらまち)から浅草を散策してきました。立ち食いそば筆者は立ち食いそばが好きであります。東京駅一番街の「越後そば」越後そばは都内各所にありますが、店ご...
日常生活・猫

日記帳としての手帳の使い方 (MARK’S A6版)

新年を迎えててピカピカの手帳を使い始めた方は多いと思います。筆者も年末に買った新しい手帳をおろしました。しかし使い方はちょっと普通のスケジュール帳とは違います。2019~2021年はNOLTY2019...
タイトルとURLをコピーしました