noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

2021-10

モバイル・デジタル一眼

100均のSeriaでUSB TYPE-Cケーブルを買ってみた

ケーブル2種ゲットSeriaへチャック付きの小袋を買いに行って店内を物色していて見つけたのがこれ。一つはUSB TYPE-C/TYPE-Cで長さは1m。布巻きで一見丈夫そうな感じ(写真左)。もう一つは...
モバイル・デジタル一眼

Google Pixel 5aでahamoのSIMを新規契約して使う

MNPでahamo SIMを契約してSIMが届きました。Google Pixel 5aで使おうとSIMをセットしてAPNも設定したが...ありゃ?だめ?なぜ?IIJmioからMNPでahamoへ筆者は...
モバイル・デジタル一眼

docomo契約があるところへ、ahamoでMNP転入追加する方法

メイン回線はdocomoで、そこの他のキャリアやMVNOからMNP転入する際の方法を紹介します。ahamoはドコモショップ店頭では扱っていません!ahamoと一般のdocomoプランの差以前にも当ブロ...
モバイル・デジタル一眼

IIJmioからMVNO転出、MNP予約番号はいつもらえるの?

筆者は1回線IIJmioを持っていましたが、主回線をdocomo 5G ギガホプレミアにしたので、こちらもahamoにしました。IIJmioの転出方法は?MNP番号はすぐもらえる?筆者の回線状況につい...
モバイル・デジタル一眼

スマホの指紋認証、背面センサーか画面内センサーのどちらが良い?

スマホに不可欠な生体認証。コロナ禍でマスク不可欠の現在は顔認証より指紋認証のほうが人気があります。その指紋認証には大きくは画面内センサーと背面センサー等があります。どちらが使いやすいのでしょう?生体認...
旅行・JGC・SFC

札幌ら~めん共和国で函館塩拉麺あじさいを食べる!

いつも新千歳に到着すると北海道ラーメン道場のあじさいで塩ラーメンをいただくのですが、ある理由でこの北海道ラーメン道場は入らないことにしました。かわりに札幌駅の札幌ら~めん共和国です。北海道ラーメン道場...
旅行・JGC・SFC

北海道スィーツの代表格、六花亭札幌本店と円山店

北海道スィーツの代表格の一つが六花亭。北海道物産展には必ず出てきますが、今回はおもに円山店を訪れました。六花亭製菓1977年創業のお菓子屋さんで、泣く子も黙る?「マルセイバターサンド」を製造販売してい...
旅行・JGC・SFC

コロナ禍で国内線に出てきたANA国際線仕様の787(78M)プレミアムクラスに乗った!

コロナ禍で乗客が減り、ANAにおいても国内線長距離(羽田-札幌/那覇など)やプレミアムクラスのニーズの高い路線(羽田-福岡/大阪)では運用コストが高い大型機の777から中型で燃費が良い787を当ててい...
旅行・JGC・SFC

北菓楼札幌本館のケーキセットと食事

北海道で有名なお菓子屋さんの一つに北菓楼(きたかろう)があります。北菓楼札幌本館2Fのカフェではケーや食事がいただけます。今回、緊急事態宣言開けで妻と訪れましたので紹介しましょう。北菓楼について北菓楼...
日常生活・猫

生で見た衝撃の姿、クルミはこうなっていた

おつまみミックスナッツに必ず入っているのがクルミ。先日札幌のとある場所で落下したクルミの実を見ました。これが衝撃的でもありました。クルミについてBARなどでおつまみに出てくるミックスナッツにほぼ間違い...
タイトルとURLをコピーしました