うちのマンションは大規模なのでXXX世帯….あれ?….XXX所帯?…..え?どちらが正しいのかしらん?
最初に思いついた世帯と所帯の違いは?
筆者が勝手に最初に思いついた違い。
世帯:一つ屋根の下に住んでいる人の塊。
所帯:一つ屋根住んでいるかどうかではなく、家計を共にしているか人の塊。
ほんとうかどうかは知りません。
単に筆者が反射的に思いついただけです。
正しい「世帯」の意味
厚生労働省のホームページに定義がありました。
世帯
世帯とは、住居及び生計を共にする者の集まり又は独立して住居を維持し、若しくは独立して生計を営む単身者 をいう。
出典:厚生労働省
すなわち他人であれ血縁者であれ一緒に住んで生計を共にしていれば世帯になるということになりますが、赤の他人が一緒に住むことはあっても生計を共にすることは考えにくいと感じました。
しかし「同棲」というのはどうだろう。
戸籍上は赤の他人であるが、互いに生活費を出し合って生計を共にしているダブルインカムの夫婦のようなものです。
これって一世帯?二世帯?
同棲は別々の世帯として住民票を届け出ることも可能だし、どちらかを世帯主として一世帯として届け出ることも可能です。
正しい「所帯」の意味は?
探してみたのですが、こちらは国や自治体の公的な情報には見当たりませんでした。
しょたい【所帯】
住居および生計を同じくしている者の集団。世帯(せたい)。
出典:広辞苑 第六版
こちらは厚生労働省が定義している世帯より合間な雰囲気が漂い、公的な用語ではなく一般的な言い回しのようで、意味するところは世帯と大差ないようです。
マンションでXXX世帯は正しいか?
厚労省の定義に従うと、たとえば独立した住居が300戸あり空室がないとしても、それは300世帯とは限りません。
なかには同居や同棲で1戸の住宅に2世帯住んでいるかもしれません。
よく言われるように1戸で独立した生計を営む親夫婦と子夫婦が同居しているかもしれません。この場合は2世帯でしょう。
「あなたのお住まいのマンションの規模は?」
と尋ねられたら住居数を答える300戸というのが正しくて、「世帯数は?」と質問されたら「わかりません」が正しい答えとなります。
実際問題、マンション居住者の住民票調査をしないとわかりませんが、そんなことは不可能なので「わからない」が正解なのです。
まとめ
一般の会話においては「世帯」「所帯」ともに住居および生計を同じくしている者の集団を指す。
公的な用語では「世帯」のみが存在する。
「世帯」「所帯」ともにマンションの居住可能住戸数を示す「戸」とは異なる。