日常生活・猫シャワーヘッド交換 最初は普通のシャワーヘッドを使っていて、かなりくたびれてきたというか汚れて見苦しくなってきたので、浄水機能付きのものに交換。一度、カートリッジを変えましたが、そのうち通常と浄水の切替が固くなり使い物に... 2017.06.17日常生活・猫
日常生活・猫暑くなってきました 6月も半ばになると昼間は暑いですね。マロンは暑さ・寒さに弱い(汗)というか苦手なので、昼間の暑い日は北側の部屋へ避難。にゃにか用ですかにゃ?ここ涼しくて気持ち良いにゃ。 2017.06.14日常生活・猫
日常生活・猫おやつタイム 人間編 人間のオヤツはこれ。ネットでセブンイレブンのジェネリック菓子とか言われているもの。そうです、阿闍梨餅によく似ているといわれているもの。値段も同じ税別100円。阿闍梨餅はあのもっちりした皮が特徴ですが、... 2017.06.13日常生活・猫
日常生活・猫おやつタイム 猫編 にゃんこ(マロン)のおやつタイム。ウェットがうまーい!ウェットは開缶後は別の器に入れて冷蔵庫に入れて、一回食べる分だけおやつにあげますが、夏場は冷たくて美味しいみたい。今食べているのはCIAO乳酸菌ち... 2017.06.12日常生活・猫
日常生活・猫このベッドは、アタチのものニャン 最近、マロンのマイブームは妻のベッドの上で昼寝すること。最初はとなり(シングル二つをぴったりくっつけたハリウッドツイン=キングサイズ相当です)の私のベッドに寝ていたのですが、やはり妻の匂いが好きらしく... 2017.06.10日常生活・猫
日常生活・猫幸楽苑のあっさり中華そば ネットの評価は芳しくない中華屋さんの幸楽苑ですが、ここの「あっさり中華そば」は結構好きです。昭和30〜40年代の中華そばを思い起こさせる味がとても懐かしいのです。美味しいかまずいかでいえば、ワタシ的に... 2017.06.09日常生活・猫
日常生活・猫GRAMERCY NEWYORK 京抹茶贅沢ロールは絶品 久しぶりにGRAMERCY NEWYORKのロールケーキを買いました。季節限定の「京抹茶贅沢ロール」(1,350円+税)パッケージ上面は一面のお茶っ葉。ケーキを切るとこんな感じ。抹茶色のスポンジはほの... 2017.06.07日常生活・猫
日常生活・猫御札を納めに参りました 童謡「とおりゃんせ」をご存知でしょうか。正確な発祥は不明なのですが、私が知っている範囲で有力なのは、川越が発祥というもの。川越城内に三芳野神社に御札を納めに行くのだが、なにせ城内故警備が厳しい。行きの... 2017.05.31日常生活・猫
日常生活・猫ポケットライト買い替え CMG Infinity Ultraというポケットライトがだめになってきたので、GENTOS DM-031Bとをアマゾンで880円で買ったということを数日前に書きました。これ、基本的には問題ないのです... 2017.05.28日常生活・猫
日常生活・猫LEDポケットライト いつもキーチェーン(キーホルダー)に単3電池1本を使うLEDライト、緊急用ホイッスルをつけています。3.11を経験してからなんですけどね。そのLEDライトはCMGのinfinity ultraというも... 2017.05.21日常生活・猫